※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

第2子妊娠中です。夫の言葉にイラッとしてしまい、夕飯を途中で食べるの…

第2子妊娠中です。
夫の言葉にイラッとしてしまい、
夕飯を途中で食べるのをやめて寝室に逃げてきました…

事の発端は、私が足のマッサージを頼んだ事です。
重くなってきたお腹と息苦しさ、腰痛などなど
だんだんと身体が辛くなってきて、仕事から帰ると足が浮腫んで痛くてだるいです。夫も仕事で疲れてるので申し訳ないですが、たまーに足のマッサージを頼んでしてもらいますが、すごーく嫌々でしてくれるので頼むのも嫌になってきて…でも今日はどうしても足がだるくて辛かったので、マッサージお願いしたいと言ったら、「今日は疲れてるから無理」と…いつもなら、わかった!となれるんですが、メンタルおかしくなってるのか、「疲れてるのは私もだよ…貴方は仕事の疲れだけだろうけど、私は仕事の疲れ+αが私にはあるんだよ!同僚の人に奥さんの体調聞いてみなよ、みんな大変だって言うよ?(同僚の奥さんも妊娠中です)」と言ったら、夫から「同僚の奥さんは、そんな、わーー(マッサージしろとかってわがまま)とは言わないと思うよ、できる時にやってるんだからいいじゃん」と…もうカッチーンと来ました。

足のマッサージごときでこんなくだらない喧嘩を
5歳児の前でして、反省してますが、辛いです。
お金があるならマッサージ行ったり、マッサージ器買いたい…でもそんなお金ないから、お風呂に浸かって自分でマッサージしたり、足高くあげてみたりしてるけど、自分でマッサージだとお腹が苦しくて辛いし、足上げるのも腰が痛いし…

妊娠の辛さって男には理解してもらえないものですね…

コメント

cocoa

所詮他人事ですよね
経験できないからわかるはずないんですよね

でもわかろうとする、知ろうとする、想像力と寄り添い思いやりがないと夫婦円満は無理ですよね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね…
    妊娠の辛さってどうしたらわかってもらえるんですかね…わかろうとしない限り不可能ですよね。

    • 1時間前