
小学一年生です。今日子供が、「◯◯さんが自分からお友達になろうって言…
小学一年生です。
今日子供が、
「◯◯さんが自分からお友達になろうって言ってきたのに、
今日、もう友達じゃないから話しかけないでって言われた」
と伝えてきました。
こういう時ってなんて声をかけたらいいですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの年長の子も同じようなことありました😂💦
え?そうなん?気分屋な子なんだね〜めんどいから放っときなって言いました☹️

まろん
いろんな子がいるからね。困ったときはママや先生に相談してね。
と伝えています。
-
はじめてのママリ🔰
いろんな子がいるからねって言ってみます!
子供は明日先生に言うとは言ってました!
ありがとうございます😊- 1時間前

はじめてのママリ🔰
それは悲しかったねって共感しつつ、他にも優しいお友達は沢山いるから他の子お遊んだら良いよ!って伝えます。
-
はじめてのママリ🔰
共感は必要ですね!言い方が優しいですね、参考になります!
ありがとうございます😊- 1時間前

ままり
私なら、自分の子が何かして嫌われてしまったのかな…と考えてしまうので、
「何かしちゃったんかな?」って聞きますかね🤔
何も思い当たることがないなら、「また、仲良く話せるといいね」と伝えますかね😊
その日その日で気分が違う子もいますし、他にも友達が出来ると良いなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
なにかしたの?って聞いたら「なんもしてない」と言ってました😂
これまでの言動からちょっとクセのある子なのかなと思っています。
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
いつも同じように返してました😂
こんな感じでいいんですね!ありがとうございます!