コメント
はづき🔰
我が家はカネヨの麦味噌を使ってます😊
ただ喜入のお味噌も美味しいので、喜入のお味噌が無かったら、カネヨの味噌を使う感じです😌
ママりん
我が家は、この味噌を使ってます!
個人的には美味しくて好きです!
タイヨー、サンキュー、ニシムタ、
イオンやオプシアのマックスバリュ
に売ってますよぉ!
-
はじめてのママリ🔰
私も長年これを使っています😆他のも使ってみたくて質問させて貰いました🤭
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
フンドーキンの減塩合わせ味噌を使っています!
ニシムタにはありますが、タイヨーはわからないです💦
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます😊どちらも行くの探してみます🙏😆
- 10月8日
はじめてのママリ🔰
私は円熟という味噌で作る
味噌汁が大好きです😊
いつもサンキューやイオンなどで
購入してますが他のお店では
購入したことなくて
わからずすみません(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
円熟、ググってみましたが初めてお見かけしました😳
美味しいんですね✨
ありがとうございます😆- 10月9日
はじめてのママリ🔰
麦味噌なんですね!使った事ありませんでした☺️
喜入のお味噌って商品名ですか?
はづき🔰
商品名はもう普通に喜入の味噌と書いてます😅
道の駅喜入の八幡温泉の売店に売ってるんですが、稀に売り切れがあるので、見つけたら在庫そろそろ無いなあと思ったら買う感じです😌
我が家のお味噌もそろそろ無いので、喜入のお味噌を買わないといけないんですけどね🤦
カネヨのお味噌は写真のお味噌です。よくタイヨーで買ってます😌
はじめてのママリ🔰
横から失礼します!
喜入の味噌美味しいですよね😋
お値段変わってくるかもしれませんが西谷山のおいどん市場にも売ってました!
はづき🔰
たわわにも売ってるんですね😳
どうしても欲しい時は覗いてみます!
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
写真ありがとうございます😊
見たことあります😆
喜入のお味噌は道の駅なんですね〜
年一位なら喜入も通るので立ち寄ってみます✨