
叩いてくる息子に悩んでます。本人は悪気なく遊んでる?感じです。1回1回…
叩いてくる息子に悩んでます。
本人は悪気なく遊んでる?感じです。
1回1回「ダメ!痛いよ!」と強く叱ります。
本人もその都度うずくまって泣きます。
でもまたすぐ笑いながら叩いてくるを繰り返します…
どうしたら理解してもらえるでしょうか?
反応しない方がいいですか?
よかったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ
そういう時期なんだと思いますよ☺️
ママもあまり気負わず、強く叱らなくて大丈夫だと思います。
もしママを叩いてくるなら泣いてみてはどうですか?痛いよ〜悲しいよ〜って。
叩く=痛い。
息子君が誰かを叩く=ママ悲しい。
が分かればしなくなると思います😊

オリ子
遊びの一環でやっていそうなので、「ツンツンのほうがいいな〜」とか(ヒットしなければナデナデでもコチョコチョでも)、叩く以外の方法でコミュニケーションを取る代替案を提示してみてもいいかもです🫶

はじめてのママリ🔰
怒られても笑っているのなら構って欲しいのかなと思いますが、怒られてその都度泣いているのなら衝動的に叩いてしまっているのかもですね🤔(いけないことだと頭ではわかっているのに叩いちゃう的な)
代替方法で、これならいいよと太鼓とかを渡してあげるのはどうでしょうか😊
コメント