※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

生理日を被らせたくない日がある場合。11月下旬に温泉旅行に行きます。…

生理日を被らせたくない日がある場合。

11月下旬に温泉旅行に行きます。
産後初の生理が9月2日。出産前の周期は40日ほどで、生理不順なので若干前後することもあります。周期通りだとそろそろかな〜と思うのですが、産後2回目だとまだまだズレるかなと思ったり💦
11月下旬に温泉旅行に行くのでその時には被らせたくないのですが、みなさんどうされてますか?病院に行って薬もらったりしてずらすんですかね?生理不順&産後でおおよその生理予定が分からない場合でもずらせるものですか?

コメント

ママリ

ピルに抵抗がないなら、
早めに受診してピルで生理日管理しちゃった方が確実な気はします。

ギリギリまで待ってから中容量ピルとかで遅らせるやり方もあるんですが、
中容量ピルは副作用が強く出やすいので…。
旅行中に気持ち悪くなったりしたら嫌だろうし、
それなら今のうちから低容量ピルで生理日管理した方が副作用にも悩まず確実に生理かぶらないように出来ていいんじゃないかなと思います。

母乳はもうあげてないですかね?
母乳あげてるとピル出してくれない先生が多いので…。
婦人科で相談してみてください!