
コメント

はじめてのママリ🔰
通っていました!なにかご質問あればお答えしますよ😊
先生方も優しいし、通いやすかったです。今は園舎も綺麗になったようですし、いいと思いますよ🍀*゜
強いていえば、3歳からは主食(ご飯だけ)持参なので、下の子の園は何歳でも完全給食だったのでそれに比べると少しだけ手間だったなと思います😊
はじめてのママリ🔰
通っていました!なにかご質問あればお答えしますよ😊
先生方も優しいし、通いやすかったです。今は園舎も綺麗になったようですし、いいと思いますよ🍀*゜
強いていえば、3歳からは主食(ご飯だけ)持参なので、下の子の園は何歳でも完全給食だったのでそれに比べると少しだけ手間だったなと思います😊
「保育園」に関する質問
子供の行事があり、 保育園周辺は駐停車しないでください(送迎される方は送迎場所で停車をお願いします)と 保育園からお知らせがあったのですが 有料の駐車場利用するのは 大丈夫ですよね?💦 以前利用してた保育園は …
引っ越しとかでなく親都合の年中さんからの転園どう思われますか? 現在年少の男の子がいます。 家の近くの元々入りたかった保育園に来年度から空きが少数出るようで転園申し込みするか迷っています。 今は自転車で5分…
38週後半、旦那と上の子のこと。 ついに前駆陣痛を感じるようになりました。 旦那が基本毎日残業してくるのですが、 今週から上の子の保育園の送りを義両親にお願いして、帰りは旦那が定時にあがり18時に迎え行く計画でし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!3歳からは主食持参なのですね!
ちなみに何年前くらいに通われていましたか?
今週金曜に見学に行く予定ではありますが、保護者視点の声も参考にしたくて少し質問させてください🙇♀️
・仕事がお休みのときや土曜でも快く預かってもらえる雰囲気はありますか?
・月出ではなく長嶺校区なのですが、その辺りの校区のお友達もいましたか?
・ネットの口コミで経営者一族の方々の偏った園児へのえこひいきが横行してるというのを見て本当か嘘かよく分からないのですがその様な雰囲気はありませんでしたよね?
はじめてのママリ🔰
途中で引越しをした為、上の子だけ2年半くらいです!😊
以下ご質問内容
平日休みの日は基本言わないとわからないので特に何も言われないです。土曜日は基本は両親共に仕事でないと預かりはダメとはなっています。私も基本土日休みなので、土曜日は自宅保育していました。が、私の病院受診や美容院など、その週の水曜日?くらいまでに言えば快く預かってくれます!特になにも言わずに毎週預けていたご家庭も普通にありました!
長嶺校区の子はあまりいませんでした。(当時)月出小、帯山小が半々くらいのイメージです!
特にえこひいきは感じませんでした!先生方とても優しく皆さん会ったら挨拶してくださってました🙂
見学の時に雰囲気を見て見られると良いかもですね🎶
はじめてのママリ🔰
返信遅くなりすみません💦
とても詳しく教えてくださり参考になりました!😊
明日見学なので雰囲気を見てみたいと思います✨
ありがとうございました♪