※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の制服についてみなさん大きめで120買われる方が多いみたいですが…

幼稚園の制服について

みなさん大きめで120買われる方が多いみたいですが、娘が現在3歳4ヶ月ですが90センチあるかないかで成長曲線の下限です💦
さすがに来年120はブカブカすぎるし110かなと思うのですが、いくら小柄でも年長で110は厳しいですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

みんな結構ぶかぶかきて、袖は内側に縫い付けて調整してます!

🍉🌴☀️

息子小柄ですが、110cmでも結構ブカブカだったので110cm買いました!
120試着して販売してる方と園の先生に見てもらったらさすがに大きすぎるから110の方が良いねって言われました💦

オリ子

娘も身長、体重ともにかなり下の方ですが、やはり周りの勧めで120を買いました!
今年中(103cm、14kg)ですが、いいサイズ感になってきました💪私服も今現在で110cmをちょうどよく着ています✨
来年は結構ギリギリかもしれません😂
3年着る前提なら120をおススメします!

陽月ママ(28)

上の子は110で
いまでもすこしぶかぶかです🤣

はじめてのママリ🔰

娘は110cmでしたよー!小柄です。
7歳3ヶ月現在で身長110cmです。

年少4月(3歳9ヶ月) 91cm
年中4月 96cm
年長2月 105cm

ちなみに制服は年中からでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    両親共に小さめ(150cmと170cm)なので急に大きくなることはないだろうなという判断もありました🥹

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子が男の子ですがに4月の入園時に90cmくらいで制服や体操服は110で
年長の卒園まで着れました!

はじめてのママリ🔰

今90なら110で良いと思います!
2サイズ上購入がおすすめと言われました!
上の子のお下がりあったので120着てますが年中105cm15kgでジャケットはまだ袖縫い付けたままだしスカートはサスペンダーないと落ちてきます😅

おかゆ

100センチ買いました!
採寸時の身長は84センチでしたので卒園まで問題ないと思います!
体重にもよりますが体重も痩せ型なら周りより小さめでも卒園までいけますよ😌

姉妹のまま

長女が年少の4月で97cmくらいでブラウス、セーター、スカート、スモックは110cmを買いました!
ブラウス、セーター、スモックは110cmで卒園までいけました
多少腕は短くなっていましたが…
スカートは年長になる前くらいにはギャルみたいな長さになっていたので120cmを買い直しました!

次女は現在身長83cmくらいなので、来年から制服ですが、全て110cmで見てみる予定です!