
就労証明書の就労実績のところなんですが有給含んだ時間で書いてもらう…
就労証明書の就労実績のところなんですが
有給含んだ時間で書いてもらう必要ありますよね。
会社がなぜか含めた時間で書いてくれなくて
すごく困ってます。
4月の一斉入所の書類が揃わないんです‥
外資系の大手企業で、
連絡はメールのみです。
病気休暇という有給で
普通の有給ではないんですが
区役所には有給であれば病気休暇でも
含めてもらわないと受理できないといわれ
板挟み状態で時間もなくてめちゃくちゃ困ってます。
切迫早産で余ってた病気休暇を
20日くらい使ってます。
どうしたらいいのでしょうか😭
保育園入れなかったらおわりです、、
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
役所側も受理できないという言い方はあれですが、多分含めないとママリさんが点数的に不利になり内定されにくくなるから親切で言ってるんだと思います。
なんで書いてくれないのか会社に理由は聞きましたか?
会社と直接やり取りできるのはママリさんしかいないので、直属の上司に相談するとか何とかしてもらうしかないですよね😔

はじめてのママリ🔰
会社から直接役所に問い合わせてもらってはどうでしょうか?
頑固と言うことで、こちら側の言うことはなんだか信じてもらえない気がします。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
役所から会社に聞いてくれたら一番良いのですが😭
こんなことで保育園入れなかったらほんとに意味不明すぎます、、- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
私なら役所に連絡するよう会社に言います!
「先日頂いた就労証明書だと、記載が誤っているので訂正が必要とのことです。正しくは有休も就労実績に含めるそうです。○○市役所△△課の□□さんに確認済みです。ご不明な点あれば、□□さんに直接ご連絡頂けると幸いです。」
とはっきり言います!- 1時間前
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
上司にいうまえに
一回そのように言ってみます!
どうせ今後会うこともない人なんで。笑- 1時間前
はじめてのママリ
そうなんですー!
激戦区なんで、受理しても入れる見込みがかなり低いのと、
会社側の認識間違いなので
書いてもらうようにいわれました💦
ただただ書けませんとかしか
言ってくれなくて
備考欄に理由だけでも書いてほしい
といいましたが
それもダメと‥
人事の顔も知りませんが
メールの文面的に
めちゃくちゃ頑固者っぽいです。
上司も育休中に変わってしまって
挨拶しかしたことないレベルの人ですが
相談してもいいですかね😭
提出期限がもう1週間しかなくて
焦ってます😭
はじめてのママリ🔰
酷い人事ですね…理由なしに書けないは本当に意味がわからないです😓
会ったことなくてももう上司に相談するしかないですよね💦
上司だってママリさん復帰してくれないと困るでしょうから力にはなってくれると思うのですが…
1週間しかないなら最悪会社に直接行っちゃってもいいかもです。
無事に書いてもらえるといいですね🥲
頑張ってください!
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
人事は東京にいて
わたしは東京の人ではないので
取りに行けないのですが
最悪上司にも相談してみます😖