※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りっちゃん
妊娠・出産

【妊娠初期の出血について】妊娠発覚前からずっと出血あり(最初生理だと…

【妊娠初期の出血について】

妊娠発覚前からずっと出血あり(最初生理だと思って妊娠かと思わず…💦)
妊娠発覚して13週の今日まで茶オリないし、たまの鮮血が少量ですが毎日続いています。

子宮頚管にポリープ、大きくないですが血腫もあり、それらで出血してるのだと思うのですが、いい加減毎日出続ける茶オリ達にメンタルがやられそうです…

お医者さんからは絶対安静ではないけども、まあできれば安静に…ぐらいなので、仕事も休めず優先席や始発出発を駆使しながら毎日通勤、上の子のお世話もしています。
※事務仕事ですが在宅不可の会社です(今時…)

次回は来週の水曜に検診、なんとか日々赤ちゃんを信じて踏ん張っていますが、なんでこんなに毎日出血なの?
と、トイレに行くのも憂鬱でメンタルが保てなくなってきてます…

もし似たような状況を経験した方がいれば、経験談お伺いしたいです。

ちなみに1人目の時はこんなに長く出血はなかったのですが、度々絨毛血腫膜下血腫で何度か出血もあったので、病院の助産師さんや義理の姉も助産師なのですが、体質かもね…はとは言われております…

コメント