
コメント

はじめてのママリ🔰
空腹時クリア
1時間後3だけオーバー
2時間後180とかで
めっちゃオーバーでした🤣
私もショックすぎてその時期一番
落ち込みました!
でも食事管理だけでいけてますよ☺️
今は2時間後100〜115ぐらいとかです!
食事管理も大変ですが
慣れればなんとかなりますし
血糖値測り出したら
自分が何で上がりやすいかとか
わかるし食べ方など(ベジファースト)
気をつけるだけでも改善されますよ✌️
はじめてのママリ🔰
空腹時クリア
1時間後3だけオーバー
2時間後180とかで
めっちゃオーバーでした🤣
私もショックすぎてその時期一番
落ち込みました!
でも食事管理だけでいけてますよ☺️
今は2時間後100〜115ぐらいとかです!
食事管理も大変ですが
慣れればなんとかなりますし
血糖値測り出したら
自分が何で上がりやすいかとか
わかるし食べ方など(ベジファースト)
気をつけるだけでも改善されますよ✌️
「妊娠糖尿病」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
わたしは空腹クリア
1時間後5だけオーバー
2時間後15くらいオーバーでした
やっぱり落ち込みますよね
再検査まで食事に気をつけて
散歩も結構行ったのにこれだったので
正直食事だけでどうにかなるか不安です。
再検査まで食事管理気にかけてなかったですか?
食べる順番も気をつけて運動も全くでしたが散歩するようになったのですがそれまでが良くない生活だったのか1週間では間に合わなかったのかなとか色々考えてしまって💭
白米はどれくらい食べましたか?
わたしは最初の負荷検査までむしろ糖質制限をしてしまっていて食事回数も2回とかでした。
体重もいまだに増えてなくて心配で、、
はじめてのママリ🔰
質問攻めですみません🙏🏻
お出かけの際とかご飯はどうしてましたか?
はじめてのママリ🔰
再検査までは悪阻長引いてたので
1週間ほどしか実際普通の食事してなかったので
わからないです😥
私も1週間だと色々難しかったのかもなーと思います😅
その頃はお茶碗1杯食べてましたよ!
今は100gでたべてます!
妊娠糖尿病の食事管理ガチガチなので
今28wですが1kgも増えてません😂
私の場合パン、うどん(麺類)なら
上がりにくいので外食時は
ライスかパンならパン選んだり
パスタやラーメンは量調節して食べてます!
ご飯ならかなり気持ち少なめで食べます。
外食はどこに砂糖や糖質入ってるか
わからないので上がりがちです😇
野菜から食べるのは絶対してますが
超えやすいです😭
丼、麺のみ、お寿司とかは行けませんね😰
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます。
そうなんですね💦
やっぱりそれまでの食事管理があまりできてないと1週間でぐっと変わるのは難しいのかもしれないですよね🥲
一食100gですか?
わたしは逆に1回目の負荷検査前の2週間ほど白米を100gとかにして糖質制限してしまってたので逆に引っかかったのかなって思って再検査までの1週間130〜150までにしてます。
それでも体重が増えなくて💦
それまでも増えてなかったですが増えないのも心配ですよね。
逆にパンや麺類があがりにくいパターンもあるんですね!
毎食血糖を測るんでしょうか?
わたしは今31週で帝王切開なので残り期間は少ないですが出産後は治るものなんですかね?
調べるのも怖くなったりで明日初めて内科に行くのですが食事だけでどうにかなったらいいなと思ってます。
はじめてのママリ🔰
糖質制限すると良くないと言いますよね🥲
妊娠糖尿病になると
分食というのを勧められるので
糖質を5〜6回にわけて1日に食べるので
お米だったら100gぐらいかなって感じです!
トースト6枚切りなら1枚
うどんなら1玉とかです!
白米で上がりやすいなら
雑穀米や玄米にすると落ち着くって方もいます!
朝一の空腹時
食後2時間朝昼晩が一般的ですが
先生の指導でも変わってきます☺️
そのまま糖尿病に移行する確率もあるので
怖いですよね😇
でも、先生にも妊娠中だから
ホルモンの影響でなってるだから
大丈夫!とは言ってもらってます。
先生によりますが測定しだして
2週間ぐらいは実験みたいなもんで
色々食べて試したので120オーバーもありましたが
大丈夫って言われました!
何しても、何食べても120オーバーなら
インスリンになりますが😥
そもそも糖尿病の基準は150オーバーだったので
妊娠中は特に厳しいんですよ😅
それに血液検査のみなら
空腹時で引っかからず2時間後で
高くなってるけどスルーされてるパターンの
妊婦さんなんてたくさんいると思いますよ😭
誰だってご飯食べて甘い糖質のもの食べたら
絶対超えますもん🤣🤣