※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニーに3歳と1歳の子供を連れて行く予定ですが、ショーやパレードを楽しみたいです。現在のシステムについて教えていただけますか。

ディズニー詳しい方教えていただけますか?😭

3歳と1歳を連れてディズニーにいきます!

ホテルだけとってある状態ですなのですが、
あとどうしたらいいでしょうか?笑

たくさん乗り物乗りたいとかはなくて、ショーとかパレードはみたくて少し乗り物乗れたらいいなと思っています!
ショートとかだけ予約したらいいでしょうか?

5年くらい前に夫と行ったっきりで今のシステムがまったくわかりません😭すごく複雑なんですよね?
YouTubeとかでみなさん勉強されるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

予習はした方がいいと思います。
ショーは予約はできません。課金して確実に見る方法はありますが、あとは抽選で当たらなければ見れないです。
課金も抽選も当日入園してからになるので今できるのは用語予習しておくのと、内容の理解、パークで絶対やりたいことのリストを考えておくことです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予約できないんですね!勘違いしてました!
    予習します!!

    • 10月8日
lu

手始めにアプリだけ取得してください🙌🙌

あとはアプリの所にある用語覚えれば行けます🙆‍♀️

「DPA」▶︎有料ファストパス

「40周年記念プライオリティパス」
▶︎無料ファストパス

「エントリー」▶︎抽選

「スタンバイパス」▶︎お店に入るのに必要なパス

と言った感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!!
    ひとまずアプリ入れました!!勉強します!!

    • 10月12日
はじめてのママリ🔰

入園1ヶ月前からレストランの予約ができるのでアプリで予約取るとスムーズですよ👍
最近はモバイルオーダーもありますが、もし寒い季節に行かれるなら着席して食べられる方が安心かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    寒い時期に行くので1ヶ月前になったらレストラン予約してみます!!

    • 10月15日