※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パートの応募資格に簿記三級とありました。10年前くらい(高校生の時)…

パートの応募資格に簿記三級とありました。
10年前くらい(高校生の時)にたしか資格とりましたが、今はちんぷんかんぷんです。
こういうのって資格ある=知識あるという意味でしょうし、皆さんなら応募しないですか?

コメント

ママリ

私もちんぷんかんぷんなので応募しないです💦
期待されても焦るので🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    え、簿記持ってるんじゃないの?って絶対なりますよね🤣
    勉強してから探そうと思います!

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    勉強してからがいいですね😭💗

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頑張ります💪

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

求められている仕事内容によりますかね🤔

そういう求人に応募したことあります!
15歳くらいの高校時代に簿記とって、その10年後の25歳で一般事務職(簿記資格必須)に応募しましたが、仕事内容的には別に簿記必要なかったなーと思いました。
経理とか管理職なら必要かもですが、応募者を厳選するためにとりあえず書かれている場合も多いので、私なら内容によって応募決めます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます✨
    税理士事務所の補助みたいな感じで書かれていたので、簿記は必須かなと思いました😭💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは確かに勉強が必要そうですね💦

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね!
    頑張ります😫🔥

    • 25分前