※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園、大丈夫か?昨日、傷に細菌が入ったとのことでじゅくじゅくした状…

保育園、大丈夫か?

昨日、傷に細菌が入ったとのことでじゅくじゅくした状態でガーゼ絆創膏を貼られて返されました。
元々肘の関節で以前から痒そうにはしておりましたが、いつもの引っ掻き傷程度で、軟膏を塗っている箇所の1つでした。
帰宅後に小児科に連れて行ったらばい菌が入ったとのこと。
初めてのことだったので動揺しました。

引っ掻き傷は今までもたくさんありましたが、かきすぎで血が出たことはありますが、あそこまでひどく悪化した状態は見たことがなく、半日でどうしたらあんな状態まで悪化するのか?衛生管理は大丈夫なのか?汚い状態で放置されていたのか?と思ってしまい、そこから思考がぐるぐるとしています。

じゅくじゅくとした傷が半日で発生することはあるのですか?どうゆう条件で発症するのでしょうか。
また、子供にはよくあることなのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

空気中にいるような菌でも、何かのタイミングで繁殖しちゃうことってあります。
またはお外で遊んでいて手が汚れていて、その手で傷のあるところを触って土壌菌が入ったとか。
保育園の衛生状態が悪いとしたら、感染症が次々と蔓延しそうな気がします💦
飛び火にならないよう気をつけたいですね😅

はじめてのママリ🔰

痒かったり、気になったりで掻いてしまっていたとか?
うちの場合は虫刺されでしたが、朝は普通の虫刺されくらいだったのに、
園で掻きむしったみたいで帰ってきたら水膨れ&水膨れが破れてジュクジュクになってた事がありました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    痒くてかいていたようです。家でも痒くてかくことはありますがあんなじゅくじゅくになったことがなくて...

    お子さんも園でかきむしってなってたことがあるんですね💦うちは虫刺されではないけれど、不衛生とかではなくシンプルに痒みがたまたま強かったのでしょうかね...初めてのことはついモヤモヤしてしまいます、ありがとうございます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    皮膚科で薬もらったら、2日くらいで良くなりましたよ!
    うちもジュクジュクになるまで掻きむしった事なかったので、ビックリしました😵

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    びっくりしますよね💦
    保育園へのモヤモヤは一旦手放して
    薬塗って様子見てみます。
    同じような境遇の方のお話が聞けて安心しました。
    ありがとうございます!!

    • 1時間前