
楽観的すぎる発言をする人にイラッとするのはおかしいですか?😂例えば、…
楽観的すぎる発言をする人にイラッとするのはおかしいですか?😂
例えば、残業もできなくきっちり8時間で1人で仕事をこなさないといけない事務員さんに「あまり考えすぎちゃだめよ、躍起になったらダメ、回せばいいんだから」と言う人に「あなたは夜中まで家でも仕事できるからいいけどその人は時間制限の中でやらないといけないから効率を考えてるんだよ😂」と思ったり、人手不足なのにまた従業員が辞めることになり、その原因がその辞める方がきっちりしすぎてて他の人のなあなあさにキレてしまうという理由だった場合、「いいのよ、また他が入ってくるんだから」と言い放つことに「そうじゃない、それはそうだけどこうすぐすぐ辞められるうちのシステム(社風)に疑問を持てよ。なんで辞める人が組織ではやっていけない人とレッテルはるんだよ😂」と思ったりと言うことです。
言えばその方は「後手に回っても徹夜でもなんでもしてなんとかすればいいと思っている人」、言われる側は「その後手に回ってバタバタするのが嫌だから事前対策で計画的に進めてきっちりしたい人」なんですが、それを楽観的な方はパニックになってる思い詰めてる人と捉えるんです。
価値観の違いなんでしょうが、イラッとするのはおかしいですか?
また、皆さんはどちらタイプですか?
- はじめてのママリさん(2歳1ヶ月, 6歳)

はじめてのママリさん
言われてもイラッとしない

はじめてのママリさん
言われたらイラッとする

はじめてのママリさん
後手でもなんとかすればいいと思うタイプ

はじめてのママリさん
極力バタバタしたくないから計画的に進めたいタイプ
コメント