

はじめてのママリ🔰
発熱してからある程度時間が経っていれば検査して貰えると思います😀
経ってないと正確な検査結果が出ないので💦

ママリ
発熱から12時間以上経ってればできるかなとは思いますが、時間があまりたってないなら結果が信ぴょう性に欠ける場合もあるので閉まるギリギリの時間の方が安心かもですね💡
病院によってはまだ時間経ってないから明日ね!ってなるかもです💦
はじめてのママリ🔰
発熱してからある程度時間が経っていれば検査して貰えると思います😀
経ってないと正確な検査結果が出ないので💦
ママリ
発熱から12時間以上経ってればできるかなとは思いますが、時間があまりたってないなら結果が信ぴょう性に欠ける場合もあるので閉まるギリギリの時間の方が安心かもですね💡
病院によってはまだ時間経ってないから明日ね!ってなるかもです💦
「幼稚園」に関する質問
一人暮らし1年未満の夫婦なんですが、妊娠して結婚当初から義両親と暮らしています。かれこれもう4年目に突入するし上の子が幼稚園に入ったので、旦那とも実家を出る話を進めていました。ただ問題があって、義両親が私た…
至急 幼稚園に通う上の子の今朝の体温37.2〜37.5度、平熱が36.5くらいなのでいつもより高いのは明らか。週末園のイベントもあるし大事をとって休ませようかと。 そしたら下の子も37.2度。ただ下の子は普段から体温が高く3…
昨日の夜中38.5あり、少し咳をしてて今起きたら37.2でした。食欲もあり元気もあり咳はあまりしてません。 幼稚園休ませるべきですか? 幼稚園休もうかというと子どもが大泣きします😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント