※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のことについてです。9月と10月本当わざとじゃないのですが、月初…

保育園のことについてです。
9月と10月本当わざとじゃないのですが、月初めになると子供が体調崩してしまい全然行けてない状態が続いてしまってます😔
9月3日くらいから熱がでて長引き、10日までお休みしてしました。
10月2日保育園から帰ってきて、夜ご飯の時にぐずり一切食べなくておかしいなと思って熱を測ったら38度でした。
3日金曜お休みして病院に連れて行き、溶連菌でした。
薬のせいなのか初めて身体中に発疹がでてきて、様子をみて7日までお休みしてました。

ただ月初は給食費の集金が渡されてから3日間で払ってください!とあり、なのに9月、10月かなり遅れてしまい、今日登園させるのが本当きまづいいです😔

やはり保育園の先生たちはこの親わざとこないんかよ!とか思われてるんでしょうか?
そんなこと気にしない方がいいんでしょうか😭


コメント

ママリ

毎月だったり、登園してるのに「忘れました〜」とかだったら怪しまれそうですが、事情が事情ですし、感染症なら保育園側は休んでもらったほうがいいので、あまり気にしなくて大丈夫だと思います😭💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね、、気にしないことが1番ですよね😭
    他にもそういうママさんいますよね😭

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    きっといると思います!
    それにどうしても月初めの3日間で集金したいなら、現金集金ではなく口座引き落としにすればいいだけの話ですからね🫢
    子どもはいつ体調崩すかなんて分からないので、登園できず期限内に払えなかったことは理解されてると思いますよ🥲

    • 1時間前
まぬーる

それはないです。

園としての入金日等に余裕を持っているはずだし…。
未納なかたと一緒に支払えばいいだけです。

はじめてのママリ

全然気にしなくていいです。
給料日が〇日なんで無理ですとか言ってる訳じゃないから😂

気になるなら、お休みしてて遅くなってすみませんと一言添えてみてください😊