
コメント

はじめてのママリ🔰
分かります。寝かしつけが1番イライラしちゃいます(T_T)💧
私もずっとイライラしていましたが、娘は寝るのに1時間かかる!と思い、寝かしつけしてたらイライラしなくなりました。(1時間超えるとちょっとイライラしちゃいますが(笑))

はじめてのママリ🔰
お母さんが寝かしつけすると時間がかかるのは、お子さんがお母さん大好きでテンションあがってしまうかららしいですよ。
逆にお父さんの時は、あぁ今日はコイツかって思ってふて寝みたいな感じで寝てるらしいです笑
とはいえ寝かしつけ時間かかるとイライラしますよね。
私も夫も交代でしてますが酷い時は2時間かかるので大人が疲弊してます笑
-
はじめてのママリ🔰
それ聞いたら泣けてきますー😭😭
けどお父さんのところで笑いました😂笑
無理矢理寝かせようとしちゃうこともあって、ダメダメとは思うんですがイライラしちゃって😭
2時間ですか、、こっちが寝落ちしそうですね💦- 1時間前

初めてのママリ🔰
もうめっちゃわかります😭😭
毎日毎日1時間半ほど、私の顔の上に乗ったり蹴ったりでイライラがとまりません。
でも寝顔天使すぎて浄化、、の繰り返しです。
もう夜ベビーカーで歩き回って寝かしつけしようかなって感じです、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭🫶🏻
寝顔天使ですよね、天使になるまでが大変です笑
寝てくれない時は寝てくれないですよね😅- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😭
寝かしつけの時間が来る度嫌になっちゃって🥲
時間かかる!って思ってやってみます笑