※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

先月末から子供がずっと体調不良で仕事を休む日々が続いています(旦那…

先月末から子供がずっと体調不良で仕事を休む日々が続いています(旦那と交代で休んではいますが旦那の職業柄出張等もあり私が休む割合多め)

仕事は在宅なのですが月齢的に目を離すと危ないのと、パソコンを触っていると触りたくなるようでぐずってしまい、自宅保育しながら仕事するのは難易度が高いと感じ、休みを取るようにしています。(世の中には自宅保育しながら仕事されてる方もいるのに甘ったれてるのは自覚があります。)

いつも理由は正直に伝えて休みを取っています。何か文句を言われることもないです。
でもやっぱり、子供にかこつけてズル休みしてるんじゃないかとか、在宅なんだから自宅保育しながら仕事しろよ(休むなよ)って思われているんじゃないかって思ってしまい罪悪感でいっぱいになります。同じような方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

分かりますー!
以前それで辞めるとまで伝えましたが
みんな子育て中は大変なの分かるから
来れる時に頑張ってくれればいいからと言われて続けています。
そして年中くらいから
体調崩すことが本当に少なくなりました。
そして3歳児のママさんは
保育しながら仕事はしなくていいと
保育同時在宅はNG出されてましたよ!
今はきっと育児優先で良いんですよ😊