※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

週明けに草津温泉行きますが夜のライトアップされてる湯畑をみたくてホ…

週明けに草津温泉行きますが
夜のライトアップされてる湯畑をみたくて
ホテルからバスで5分かけて行こうと思いますが
旦那に相談したところ
俺はいいからお前だけ行ってきなよと言われました💧


私的には家族みんなでライトアップされた湯畑をみたいですが
寝てるであろう娘と眠いであろう息子を連れて行くのは
無謀なのかなと悩んでます、、、。

皆さんなら一人で行きますか?
それとも少しだけでいいから一緒に行こうよとお願いしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

えぇぇぇー!!草津と言ったら、ライトアップされた湯畑ですよね💦行く価値ありですよ^_^

はじめてのママリ🔰

娘ちゃんは小さいし湯冷めしそうなので、旦那さんが部屋に残って見てくれてるならお任せして、
息子さんには、ママと一緒に見に行かない?と聞いて、本人の返事次第で決めるのはどうでしょうか?

もし1人でも、好きな飲み物や食べ物片手に、1人でのびのびゆっくり見に行くのも楽しいですよ🙆‍♀️

みるみーる

1ヶ月前に草津温泉、子連れで泊まりで行ってきました😃
草津には何時ごろ着く予定ですか?

私たちは車で行ってて、夕方5時前に宿に着いたので、それから宿の送迎バスで湯畑の辺りへ行きました!

夜ご飯も外で食べるようにしてたのと、明るい時間の湯畑とライトアップの湯畑どちらも見たかったのでそうしました!

私の感想は、完全に真っ暗になる夜より日が沈んだ後の徐々に暗くなっていくライトアップ始まって早い時間の薄暗い方が写真も顔明るめに写るし温泉街の雰囲気も綺麗に写るしオススメです✨✨

夜だとお子さん眠かったりお風呂入らなきゃでバタバタしたりで忙しいと思うので、夕方くらいから湯畑に行ってライトアップ始まって薄暗い中でも見てから早めにバスで宿に戻るとまだそんな時間遅くはならないんじゃないですかね?!

湯畑周辺の温泉街はお土産屋さんや飲食店や食べ歩きなど色々あるので時間潰せます!