※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

家買いたいけど…もう少し金利の動向が読めてからの方がいいのかな😂建築…

家買いたいけど…
もう少し金利の動向が読めてからの方がいいのかな😂
建築費、落ち着く日が来るのかな…

コメント

はじめてのママリ🔰

正直、今が最安値です。
これから毎年あがりますし、金利の動向が読める頃には2〜300万円くらいは上がってると聞きます。

むぎここ

材料はどんどん上がっていくので安くなることは無いみたいです😂
それに少子化もすすんで、戸建てを買う人も減るので建つ家も減ってくので、値段は上がってく一方だと思います😂

はじめてのママリ🔰

当分は金利は上昇傾向で
建築費はこれからますます上がると思います
3dプリンターの家とかが主流になったら少し下がるかもしれないですけど

hi

家を購入検討されてるのであれば、早くに越したことはないと思います😊
上の方同様、金利も不動産もこれからも上がる一方かと思います。。。🧟‍♀️

めーと

値上がりすると思います😭首都圏はまずまず下がることはないでしょうね…
郊外など過疎化してる地域なら下がる可能性ありそうですが

あ、でも総理大臣かわって、なんらかしらの政策があったりするんでしょうか😕

あやせ

これから上がっていくと思います。
資産になるような買い物するなら今かと!!