※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3歳児ですが食事に集中しません🫣ついこの前まで食べること大好きで食へ…

3歳児ですが食事に集中しません🫣

ついこの前まで食べること大好きで
食への興味はすごかったんですが、
ここ最近はダラダラ食べたり遊びながら食べたり、、、

とくに好まないメニューの場合特に!(笑)

ほんといらいらするんです💦
皆さんのお子さんはしっかり集中して食べますか?

コメント

りり

うちの娘と同じでめちゃくちゃ共感です!!
うちの場合は幼稚園入る4月までは食べることが大好きでダラダラ食べや遊び食べは一切してなかったのですが、幼稚園入ってお友達が遊びながら食べてる子が多いのかダラダラ食べや遊び食べしだすようになりました😓
大好きなメニューは集中してすぐに食べ終わるのですが、あまり好きじゃない物や普通に好きくらいの物は全然集中してくれません!!
前までが集中してお利口さんに食べてくれてたからこそ、ちゃんと遊ばず食べれるでしょ!ってなっちゃって食事中イライラしてます🫠

ぽちゃ

3歳娘、3日連続ご飯食べなくて怒鳴り散らかしてます👍
今日はほとんど食べずでした

ご飯の時間が嫌すぎます😌

まこ

同じです。もうすぐ7歳ですが…🤣
うちの子は単純に離乳食時代から食に興味なしです😇好きなメニューはおかわりするほどよく食べますが苦手なものだとめちゃくちゃ時間かかります。イライラする気持ちめちゃくちゃわかりますよ😫
苦手そうだなーと思うおかずはせめてこれだけは食べてほしい!と思う量にして他の食べそうなものは数口程度の少量で盛ってすぐ完食できる量で配膳してます。全部食べたらおかわりどうぞースタイルでイライラ軽減してます🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

もうすぐ4歳ですが同じくです!
好き嫌い自体はないのですが、離乳食〜2歳くらいまでが1番集中して食べていた気がします、、
きっと遊びたいしご飯食べるのつまんないんですよね😇
ずーーーっと毎日ご飯の時間はイライラしてます