
コメント

はじめてのママリ🔰
計算してあげてますよ!
最後が寝る前になるように、時間を早めたり量を減らしたり1日かけて調整していきます!

はじめてのママリ🔰
1時間程の誤差はあったりしますが計算して飲ませています!
-
ゆり
同じ人いて安心しました😊
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
娘2人が0歳のとき、後々困らないように昼夜のリズム付け、生活リズムをしっかりつけたくて寝る時間を決めてました!
私の場合、子供が寝る時間は大体決まってたので寝る時間の直前のおっぱいから逆算して2回前の授乳の時間からミルクの量を半分にしたり、おっぱいをあげる時間を短くすることでお腹空く時間を早めて、お風呂に入れて、お風呂後のミルクも満足にはあげないで就寝時間まで持つくらいの量をあげて、寝る直前にしっかりあげるというのをやってました!!
ゆり
同じ人いて安心しました。
3時間とか4時間とかやって、最後に21時に飲むように計算してます😂
それすると3時間の時に飲みが悪かったり
何らかで少しズレた時に物凄く困ります😭