※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したいけど踏み出せません。原因は金銭面です。独身時代の借金発覚…

離婚したいけど踏み出せません。

原因は金銭面です。
独身時代の借金発覚し、私や子供の貯金でも足りず義母に借りて返済したがまたでてくる。
ブラックなので車のローンも私ですが、主人が転職活動中支払いが厳しくなった際に私名義のカードでキャッシングし現在もリボ返済中。
私もブラックになったのかCICには載ってないのですが住宅ローンも組めなくなりました。

私が育休復帰しフルタイムだと世帯収入は850万はあります。お互い400ちょいの収入です。

その他嫌なところ
不潔、部屋毛だらけ汚れだらけ
ベランダにタバコの吸いカスの山
平気で風呂キャンセル
家事しない(今は私が育休中なので今はそこまで気にしてませんが)
育児も寝ながらスマホ見ながら相手する

離婚のメリット
・娘たちと主人のお金の気にせず過ごして行ける
とにかくお金にだらしない人なので…
・実家の近くに住むとまだ両親働いていますが多少援助してもらえる

デメリット
・実家が飛行機の距離で遠方なので転職しないといけない
上場企業でフレックスでとても働きやすい、子持ちにもとっても優しい会社です
・保育園転園
・子どもから父親を奪ってしまう


子供の面倒はほぼ見ませんが私に対しても怒ったりモラハラなどは全くありません。

自分が不潔だからなのか?
家事や料理しなくてもレトルトでもなんの文句も言いません。(お金ないので料理はしますが)

ほんと情だけ、子どもがいなければとっくに離婚してます。
義両親もとても優しく、どちらかといえば私の味方です。旦那にも甘いですが😅

実家が近かったらなー
ほんとなんでこんな人と結婚したんだろ

コメント

はじめてのママリ

そこまでお金にだらしないと厳しいなぁと思います。
今はどうなのでしょうか?
お金に対して心入れ替えた感じはするのでしょうか?🥲