
相談です。旦那と価値観?話?が合わなくてため息が出ます。今日でいうと…
相談です。
旦那と価値観?話?が合わなくてため息が出ます。
今日でいうとご飯いらないと言われてた旦那と私の会話です。
旦那「ご飯ある?」
私「いらないって言ったから作ってないけどスープお椀くらいなら用意できるよ、あと柿もあるよ」
旦那「だからご飯はあるの??!」
私「や、だからスープお椀位の少しなら用意できるよって!」
旦那「や、だから1人前分はあるのかって聞いてるんだけど!」
私「1人前はないけどスープお椀くらいの量なら…ry」
旦那「最初からあるかないかで答えて」
私「えー…」
スープお椀くらいの量って聞いたら1人前はないって分からないものですかね?
私の考えがやっぱりおかしいんですかね。
少しならあるから食べるならどう?っていうのを込で答えてるつもりなんですがよくないですかね。
よくこういうことで喧嘩になるんです。
他の方の意見を聞いて今後気をつけたいので教えて欲しいです…!!
- みみみ
コメント

ゆずぽん
男の人はスープ椀とかきっと理解できないんですよね。我が家は価値観正反対夫婦なのでよく揉めます。
このぐらいならあるってラップした米を見せつけて理解させてます。女性ならきっとわかるしなんならどのくらい?って見に来ればいいじゃんって思っちゃいますけどね笑

はじめてのママリ🔰
今めっちゃ旦那様にイライラしてます☺️ハラタツー!
-
みみみ
私もこの会話してすぐはハラタツーーー!ってなってました🤣
今じゃあれっ私がおかしいのかな?ハラハラ💦ってなってます🫠- 1時間前

はじめてのママリ🔰
旦那さんややこしいですね…
でも重ねて聞かれたりよくある感じなら先回りして
いらないって聞いてたから少ししかない!それでいいならよそうし嫌なら勝手にして!で終わらせます
これからはいらないって言った後にご飯ある?はなしでよろしくーもつけちゃいます😕
-
みみみ
わーー次こういう問題あったら絶対その文使わさせてもらいます!!!!今からイメトレしまくります!!!🥺
- 1時間前

はじめてのママリ🔰
スープお椀の少しぐらいならって言ってますし、だいたいの量想像してそれが旦那さんの思う一人前なのかどうか判断しろよ。って感じですよね🤣
余裕あればこっちが理解して返せても、余裕なければイライラします。笑
でもキッチリ伝えなきゃ伝わらない人なら初めから、小腹満たせるぐらいならある!とか言えばいいですかね😅
てかご飯いらんって言ってたなら知らん!!です。笑
-
みみみ
多分小腹満たせるくらいあるよって言っても絶対
またご飯あるか聞いてきます…😭😭😭
た、たしかに!!ご飯いらんって言ってたのに
用意できるよって言ってあげただけ感謝して!!!!って感じですよね?!?!🥺笑- 1時間前

はじめてのママリ🔰
まさに同じような方いてちょっと救われてます🙄
すっごくお気持ち分かります😭
こちらも昼にフライ系を食べて夜ご飯がアジフライなので(旦那が揚げて用意してくれてるのに)昼間にフライ食べて胃もたれするから違うものが食べたいと一人でなんか不機嫌なってます。
いや、あなたが夜ご飯用意してくれてるのよね?何故それなのに昼と夜で同じようなもの食べてる?
オムライスしようか?お茶漬けしようか?全て却下?半分無視?されてもうこちらもイライラするのでほっといてます。
私の話ですみません🤣
-
みみみ
わーーー半分無視めちゃくちゃ気持ち分かります…
もう無視されるとこっちどうすればいいか分からないし
解決できなくて謎に体力持ってかれます🤣🤣🤣
似た境遇の方がいてくれて嬉しいです…!!- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
子供以上に子供すぎて、子供なら愛情で許せるんですが、マジの他人にしか見えてこないんです🤣
ほんと体力なくなります。仕事の方がマシです😂- 59分前
-
みみみ
今ならまだ百歩譲ってやっと許せる…けどこの先何十年もこんな小さい話の揉め合い続くとなるとほんっっっと白目なります😭🤣
- 49分前

はじめてのママリ🔰
私は読んでて、スープお椀くらいとは?となりました🥹みなさんわかるみたいなので私や旦那様が理解力ないのかも🤣
スープお椀くらいとは、スープの一人前あるってことかと思いましたが少なめということなんですね!
-
みみみ
ごめんなさい!こんなに見て貰えると思ってなくて
感情のまま書いたら書き方悪くて肝心なご飯メニュー聞き忘れてました…💦
今日は牛丼だったんです!その量がスープお椀くらいって意味合いでした(´・ω・`)- 59分前

のん
スープお椀くらいの量って聞いたら1人前はないってわかりますよね💦
もし旦那さんの聞きたかったことが、「ご飯(スープじゃなくてお米)はあるの?」って意味なら2回目も聞いてくるのはわかります。
でもおそらくそうではなくて「ご飯(1人前分の食事)はあるの?」って意味で何回も聞いてきてるってことですよね。
だとしたら、元々ごはんいらないって言ってたわけだし、「スープお椀くらいの量ならあるよ」🟰少し食べる分ならあるよでわかってほしいなってわたしなら思っちゃいますね🤔
-
みみみ
私もスープお椀くらいで伝わると思ってたんですけど日本語って難しいですね(´;ω;`)
そうなんです1人前あるか聞きたかったみたいで、
もしそうなら最初から1人前くらいあるか聞いて欲しかったなとは思います😭
だったらこんな揉めなかったのになぁーって😭- 56分前

はじめてのママリ
ごめんなさい。旦那さんの返答はナシですが、スープお椀と言われても??ん??となります🥹
スープがお椀1杯分あるってことですかね??
私なら〇〇のスープが1杯分と柿1個しかないよって言います!
-
みみみ
ごめんなさい!こんなに色んな方に見て貰えると思ってなくて
感情のまま書いてしまって肝心なご飯メニュー書いてませんでした(´;ω;`)
今日のご飯メニューが牛丼だったんです!!
その量の話をしてました😭😭- 54分前
みみみ
やっぱり男性脳、女性脳の違いなんですかね…
そしてうちの旦那はご飯のラップを
見せつけようと冷蔵庫取りに行ってる時間にもう怒ってどっか食べに行ってる可能性大です…(T_T)