

はじめてのママリ🔰
ご主人他に好きな人がいるとかではないですか。。?お子さんその月齢で気持ちがないから離婚ってよっぽどだと思います🥹離婚が延びても拒否された相手と暮らしていくの辛くないでしょうか😭

ままり
ご主人、浮気してる可能性大きいですね。
お子さん育てる上で気持ちはさて置き、お金とてもとても大事なので、離婚は応じないほうが良いと思います。
ましてや気持ち的にも離婚したくないのでしたら尚更です。
一度は応じたと言っても
まだ何も進んでいませんから
やっぱり子どものこと考えたら離婚できないと離婚拒否しましょう!
そして、すぐさま離婚届不受理届を役所に提出しましょう。
離婚の書類などの準備や連絡もすぐストップしましょう✋
お子さんの生活を守るために
強くなりましょ!!
それができるのは浮気相手ではなく、
法律上の妻です。
-
ままり
浮気してたら本音で話そうと言っても話にならない可能性が大きいです。
まずは子どもの生活守るためにやっぱり離婚できない。とだけ言い、
ご主人が浮気していないか
何も言わずに証拠集める方が賢いです。
ご主人に「浮気してるの?」などと言うと証拠掴みにくくなるのでご注意ください。- 1時間前
コメント