※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今月で生後3ヶ月になります。排便回数について教えてください💦生後1ヶ月…

今月で生後3ヶ月になります。

排便回数について教えてください💦

生後1ヶ月〜1ヶ月半頃までは毎日5~8回排便があったのですが、2ヶ月を過ぎたあたりから極端に減り、0~3回になりました。最近は2日に1回自力で排便orいきんでて出てない時のみ綿棒浣腸をしている日々です 、、、

母乳よりの混合で育てており、就寝前に1回🍼で、授乳回数6~9回(両乳合計15~20分程)授乳しています。

母乳育児だと便秘になりにくいときいたことがあったのですが、こんなにも排便回数が減ってしまっているのは問題ないのでしょうか?
同じような経験をされた方はいますでしょうか?ᐡ т · т ᐡ

コメント

ゆき

次男が似たような感じでした!
4日くらいでない時があって、病院へかかり座薬をもらいました。
綿棒浣腸は自分が怖くてできないので、病院に頼りましたがあまりに便秘がちなら受診してもいいと思いますよ😌

ちなみに完母で、受診して以来座薬でうんちを出したのは1回だけ、あとは1日に1回から2日に1回で安定しています😊

ちい

2・3ヶ月になると腸の動きが安定してくるので1日の排便が減ってくるみたいです。
私も混合で育ててますが1日1回か2日に1回の排便です。
ミルク、母乳の飲みが悪かったり、お腹が張っている、機嫌が悪い、いきむ時に苦しそうに泣くとかが無ければ大丈夫みたいです。