※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

エラ検査後にプラノバールで生理を促すことが多いのでしょうか。自然に生理を待つのと比べて、プラノバールを飲むと生理が1週間遅くなることが気になります。プラノバールの処方がなかった方はいらっしゃいますか。

エラ検査のあとって、プラノバールなどで生理をこさせることが多いですか?
前の病院では、エストラーナテープなどをやめて自然に生理をこさせていたのですが、今の病院はプラノバールをのんで生理をこさせる方針です。
プラノバールを飲む方が、自然な生理を待つより1週間遅くなるのですが。
プラノバールの処方がなかった方はいらっしゃいますか。

コメント

はじめてのママリ🔰

プラノバールの処方なく、エストラーナテープと膣剤やめて自然に生理待ちました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    私も前回そうでした。
    生理が来た周期に採卵や移植は予定されてましたか?お休みでしたか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エラ検査は移植と移植の間にしたので、採卵はしなかったです🥺

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    エラ検査のあと、自然に来た生理の周期で移植されましたか?

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません💦💦
    今過去の資料見てみたら、エラ検査後の生理周期に2回目の採卵してました😖

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わざわざ見ていただいて恐縮です。採卵もできたのですね。大変参考になりました。ありがとうございます!

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いやいや!とんでもないです🥺
    はい!採卵しました😊

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前は自然に生理待つ、今回はプラノバールが処方されたので、何が違うんだろう?と疑問だったので参考になりました。ありがとうございました。

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてみたら、プラノバールを使うとリセットが確実、周期を整えやすい、内膜が綺麗にリセットされて次の周期を安定にして始められるのがメリットらしいです😊

    一方で自然に待つのは周期が乱れる可能性があったり、ホルモン補充で一時的に自力で分泌が乱れやすいなどのデメリットがあるようです🥺

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調べてくださったのですか。本当にありがとうございます。
    なるほど、メリットがあるのですね。
    私も調べてみたのですが、答えが得られず困っていました。調べるのお上手ですね。助かりました。ありがとうございます。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    とんでもないです😊
    いつもチャットGPTに聞いてます😊

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    チャットGPT使ったことないので、使ってみます。
    ありがとうございます。

    • 17時間前