
コメント

ゆう
2年生の子で、うちは2教科ですがやれてますよ☺️
習い事は他にも複数してるのですが、公文の宿題は3枚〜10枚毎日こなしてます。膨大な量で無ければ続けられると思いますよ。
長男はもう少ししたら3教科にしようか考えてたところです。
次男は年長、2教科ですが辞める予定は無いです☺️問題も簡単なので大丈夫かと!
あとはその子次第な所もありますが🤔
ゆう
2年生の子で、うちは2教科ですがやれてますよ☺️
習い事は他にも複数してるのですが、公文の宿題は3枚〜10枚毎日こなしてます。膨大な量で無ければ続けられると思いますよ。
長男はもう少ししたら3教科にしようか考えてたところです。
次男は年長、2教科ですが辞める予定は無いです☺️問題も簡単なので大丈夫かと!
あとはその子次第な所もありますが🤔
「小学校」に関する質問
【転職すべきか悩んでいます】 年長ともうすぐ2歳の2児の母です。 正社員でサービス業、日祝(+平日1日あり)休み。 現在私は時間短縮勤務で働いています。 この度人事に相談して地元に引っ越しました。 その分給料は1…
小1双子 片方は、色々な子と遊びますが、 片方は、逆に誰とも遊びません 保育園時代は1人の子とずっと一緒にいましたが 小学校は別々。 保育園のお友達がいない学区に行かせた 私の責任でしょうか、、、 また友達が…
分譲地の中の家の子供Dの友達2人がうちの前で勝手に遊び、屋根の上に行ったバドミントンの羽根を取って欲しいとインターホンを鳴らして言われました。 「申し訳ないけど取れない」と説明をし、Dの家の前の道路で遊ぶよう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マヨ
スイミングがある日はプリント→英語やってたら結構ギリギリなのですが、
それ以外の日だったら何とかなりますかね。
くもん行ってからも学校の宿題も見なきゃならいとなると少し憂鬱です😂
なんとかなると聞いて安心しました!
ゆう
公文やってる子ってある程度出来るので小学校の宿題は割とすぐ終わりますよ☺️最初のうちは平仮名ですし、足し算も簡単なものですし、うちの長男はランドセルから出したら床で5分くらいで終わらせます😂
ある程度勉強する習慣がついてれば大丈夫だと思いますよ。
マヨ
そうですよね、先取り先取りなので学校の宿題は簡単ですよね👀
ありがとうございます!
安心しました😆