
家から近くで、10−14時勤務できて、土日祝休みで、、みたいなとこあれば…
家から近くで、10−14時勤務できて、土日祝休みで、、
みたいなとこあればいいのにな
なかなかないですよね
- ママリ

ぷ〜たん
10時-14時はなかなかないですよね🥲

2児のMaMa💙🩷
場所によりますよね。😭
私が働いてるとこ土日祝やすみで9-13です!

はじめてのママリ🔰
本当にそう思います。
女性の社会進出、高市さんのように、ワークライフバランスという言葉捨てて働いてるんじゃないかと思います…

はじめてのママリ
会社の食堂やスーパーの品出しやレジとかですかね🤔
知り合いのママさんは社員食堂で働いてて10-14時って言ってました!

るんこ
マクドナルドは、融通ききますよ☺️

はじめてのママリ🔰
私土日祝休みで10-15時で働いてたことあります😂
主婦じゃなくてニートのときに😂

はじめてのママリ🔰
たしかに、なかなか無いですよね…
うちの近所のうどん屋さんは、土日祝お店がお休みで、10時~15時の営業ですが…
あとは、倉庫内軽作業とか人数も多いので融通効くのかなと思います。
少し時間違いますが、以前働いていた倉庫では、10時~15時とかの主婦さんいましたね💦子供さんがまだ小さいので。

6み13な1
先輩(基本的に土日祝祭日休み)が9時〜14時で、私(私は土日祝祭日も出てます)が9時半〜13時半です。介護施設です。
上記のように、時間は要相談で受け入れて貰えるので10時〜14時なら働けます☺️

しまののワンちゃん
飲食系はわりとお昼どきまでってこんな時間です🍳
コメント