
生後52日 里帰り後に眠りがすごく浅くなりました。ベッドに置いてもす…
生後52日 里帰り後に眠りがすごく浅くなりました。
ベッドに置いてもすぐに起きてしまうし、音にもすごく敏感になりました。実家にいる時は夜4時間近く寝る日もありましたが、今は長くても2時間ほどで目が覚めて泣き出してしまいます。
泣き方もすごく激しくなり、今まで抱っこしたら割とすぐに泣き止んでいましたは今は全くです。
夫が仕事上24時間いないので、昼間も夜も自分1人なのが精神的に辛くなる時があります。
里帰り後はやはり環境の変化などで赤ちゃんも落ち着かないのでしょうか…?
同じような経験がある方、どれくらいで落ち着きましたか?
月齢的にそういう時期なのでしょうか、、
- はじめてのママリ🔰
コメント

えび
一番下が月齢同じくらいです〜!
うちも今日は置いたら起きちゃってずっとソファで抱っこしてます😅
メンタルリープで調べると出てきますが、周期的に泣き止まない時期があるのでそういう時期かな〜と思ってやり過ごしてます💦
朝から晩まで孤独だと病んじゃいますね😭
私はひたすら抱っこしながらアマプラで気を紛らわしてます😅
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
一緒ですね🥲
今までとの違いにこっちも戸惑ってしまって…
メンタルリープ調べてみます!!
昼間の明るい時間はまだいいのですが、暗くなってくると少し気持ちが落ちてきてしまって…
わたしも抱っこに集中しすぎず何かで気を紛らわすようにします🥲