※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

最近周りが出産ラッシュなのもあり友達と会うたび出産の話、子供の名前…

最近周りが出産ラッシュなのもあり
友達と会うたび出産の話、子供の名前の話になります😌
そこで一人の友達に毎回と言っていいほど
子供の名前はやっぱり2文字が可愛いよね、
今時2文字でしょ、
というような話をされます💦
ちなみに私の息子は4文字で娘は3文字です。
周りの友達たちはまあそうだねー今流行りだもんね
といったような反応で
少し私に気を遣ってるのか同じことを思ってるのか
なんとも言えない反応なのですが
会うたび同じ子に名前のことを言われ
自分の子供の名前はこれで良かったのかと
気にするようになってきました💦

4文字の名前って古いイメージでしょうか。
またこう言う時みなさんならどんな返しをしますか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です👍🏻
4文字3文字のお子さんたーーーくさんいます😌💕全く気にしなくて大丈夫です🙆‍♀️❤️

りい

無視します!笑

私の娘は3文字です😄
2文字でも3文字でも4文字でも関係ないです!
可愛いのは名前でなく子供です!笑

クロ

全く気にしなくていいと思います
私なら、あぁーそうだよねー!ってなんとなく返しときます

はじめてのママリ🔰

息子、4文字です😃
命名は夫ですが、私が唯一出した条件が4文字の名前であることでした!

私ならなんて返すかな〜〜と考えてみたんですが、どのくらいの仲かによりますけど「え、なんかディスられてる😉?」って突っ込んでみますね(笑) なんか、言ってるご本人ははじめてのママリさんのお子さんのことは含めてないのかな?って思ったり。何にせよ気分悪いですね⚡️

はじめてのママリ🔰

私は逆に2文字はちょっとな〜と思います😅
人が付けてるのはいいんですが、なんか流行りだからと自分の子供に付けるのは違うかなと😅
名前ってそれぞれ考えや好みがあるので全然気にしなくていいと思います!
多分お友達は2文字の名前で頭がいっぱいなんだと思います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    「お友達ちゃん2文字の名前つけるんだ?うちと被る心配なくていいわ〜!」
    って返します😂

    • 1時間前
ままり

わたしの息子も4文字、娘3文字です✨
古いなんて思ってないです😂
1回言われたら流しますが、何回も言ってくるなら、うちの子2文字じゃないけどだめなの?って聞きます😂

はじめてのママリ🔰

今時2文字が可愛いんですか?!
だとしたら私の名前が今時の2文字で息子は4文字です😂
私ならその場ではそうだね〜くらいに返しておきますが、よっぽど大事な友達でない限り、その方とはその後は距離取っちゃいます、、

はじめてのママリ🔰

2文字が可愛いって概念なかったです🤣🤣周りに2文字いないな〜どこで流行ってるん?って普通に聞くと思います🤣

はじめてのママリ🔰

えーそんな人いるんですね💦ネットだけかと思ってました💦わら
ネットでも批判書いちゃうタイプの人かもですね…(笑)

さて、2文字流行ってますか??私の周りは3文字と同じくらいの割合です🤔
好みの問題かなーと思いますが、私はあだ名が沢山付きやすい3文字や4文字の名前は可愛く素敵だと思います🙆💓

どこ情報?あんたの周りだけちゃう?って言います🤣わら
何かしらコンプレックスの塊なんでしょうね💦