※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運動会での義母の発言に悲しみを感じています。幼稚園と保育園の違いを理解してほしいです。義母の無関心な態度にも不満があります。

先日娘の幼稚園の運動会があったのですが、同居してる義母から夫の妹の子供(義母からしたら孫)の保育園の方がクオリティ高かった、レベルが全然違うと言われました。
その運動会はすごく感動したと...。

うちの子、以前は人見知り場所見知りで人前に出れるなんてことなかったのですが今日の運動会はすごく楽しそうにダンス

したりかけっこしたり頑張ってて私はすごく成長が感じられて嬉しかったし幼稚園の先生方も暖かくて一生懸命みんなやってて、すごく良かったなと思ってたところでそう言われたのでなんか悲しくなりました...。

みなさん義母の発言どう思いますか..?
そもそも保育園と幼稚園とじゃ練習時間足りないからレベル
違うのしょうがないと思うのに比べる必要あるのかな...

他にもやってもらったことにお礼言わなかったり無意識に、そういうこと言ってくるのがほんとに嫌です 😭

運動会後にみんなでご飯食べに行って、夫がみんなの分払ってくれたのですが、わたしの両親は遠方から来てるのにお土産とか持ってきてくれて食事のお金渡してきてくれて、子供のこともすごくめて見にこれてよかった、ありがとうとお礼言ってくれて。

それに対して義母はなんのもてなしもしない、もらったお土産は平然と食べる。食事を奢ってもらってありがとうとか少し払うよとか何もなく幼稚園の運動会の評価する。
もう悲しくなりました😭

コメント

まるまる

最低すぎますね!2度と子供のイベント呼ばないです😇

えり

比べるとかくだらなすぎます笑 相手にしたくないし、人間性みえましたね。距離おいてつきあいます。

初めてのままり 🔰

義母は孫の運動会に何を求めてるの?って思いました。

プロレベルのダンスだったり
アスリート級の走りだったり
軍隊並みの整列を求めてるのですかね?

まだ小さい子供達が一生懸命だったり楽しそうに動いてるのが
感動するんですよね!!

義母、心腐ってる、、、笑

私の子、本当にすごい大変なくらい、こんな人見知りいる?ってくらい人見知りなんです。
もう、その場で動いてるだけで
泣けてきます😂

悲しくなるし腹立つし
どこにこの感情ぶつけたらいいか
分からないかと思いますが
無 でいきましょう!
そしてもう誘わなくていいですよ🙃
感動する運動会だけみとけ!ですよ!