※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の子どもが、おままごとで包丁を上手に使えず、イライラしています。上の子は同じ時期に上手だったため、心配しています。

1歳8ヶ月なんですけど
おままごとで包丁で切るのが
うまくできないです😭
イライラしたりしてます。

上の子は同じくらいの頃には
上手に切っていたので、心配になりました💦

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳9ヶ月、同じくできません💦
力を入れて切るのが難しいのかなぁと思っています。心配ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    積み木積むのも上の子より遅かったし、不器用なのかな、、?と思ってたのですが、これは普通なのか遅めなのかわからないですよね💦

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全体的に遅いです💦のんびりとした性格なのもありそうだね、と先生から言われています😓
    おままごとの対象年齢が2歳〜になっていたのでまだ早いのもあるかもと思ったら少し楽になりました!!

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

同じく1歳8ヶ月で、うまくできないです!イライラしてます!
でも、できないことを全く気にしていませんでした😂
いつも手を添えてお手伝いしたり
角度だけ合わせて見守ったりしています😂