
今年7月産まれで、育休一年取るのは決めてるんですけど上の子と同じクラ…
今年7月産まれで、育休一年取るのは決めてるんですけど
上の子と同じクラスの子も7月に産まれてて、お互い三人目
なんですけど…その人も一年育休取るのであれば
どうなるのか役所に聞いてみたんです。
もし、同時期申し込みで、枠が1名だった場合
どうなるのか…①兄弟在園児の有無②希望園順番
③保育の必要性(就労)④世帯年収
って言われました…😇 ③までは一緒なので、年収で
みられるのか…と思ってて、しかも高い方が落とされるって
言われました😭😭😭 我が家は職業的には強いし
落とされる可能性しかないです…悲しい…
年収って言ってもお互い三人目なんだし無償化じゃんって
感じです😇 離乳食時期の復帰はまじでしんどかったから
4月は考えてないけど、悲しい…
この制度なんとかならんのかなーーーーーーー
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

めろ
うちも下の子は、上の子と同じ保育園入れなかったです😭
他にも兄弟児がたくさんいて…
うちは世帯年収低めなのでいけると思ったのですが、
おそらく③のところで
夜勤ありのお仕事とか保育士とから加点ありなので
そこで差がついたかな?と思ってます(そこまで聞いてないですが)
ただ7月生まれなら0歳児4月入園でいれてしまう方もいるので
わからないですね
収入低い人の方が優先なのは
保育園は福祉施設だからですね🥲🥲
はじめてのママリ🔰
うちの地域は、医療従事者の加点は
ないそうなので辛いです😇
加点があれば、私が医療従事者で
ほぼ夜勤ばっかりなので…
【就労】だけだと内容まで
わからないので厳しいですね😭