※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

39週です👶おしるし来たら陣痛に繋がるように積極的に動いた方がいいです…

39週です👶

おしるし来たら陣痛に繋がるように積極的に動いた方がいいですかね?

でも関係ないっちゃないですかね、、笑

そして明日検診なのですが、おしるしあっても内診グリグリしてくれるんでしょうか?

コメント

焼き鮭

私の時はおしるしあった、って話したら
じゃあそろそろだと思うので促進ってことでグリグリしときますね!ってされました😂
して欲しい意思伝えるとしてくれるって話も聞きますし、言ってみても良いかもですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さらに刺激を与えてくれたんですね😳✨
    ちょっとお話してみますね!
    ありがとうございます♡

    • 1時間前
  • 焼き鮭

    焼き鮭

    積極的に動きすぎて筋肉痛になって陣痛中に思ったようにいきめない、とか
    陣痛や出産でかなり筋肉使うので、産後バキバキの状態で育児
    って話も聞くので
    動くなら身体に普段かからないくらいが良いと思いますよ!
    あと少しで会えますね!応援してます〜🫶💓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産前から筋肉痛とかツライですもんね🥹
    ボチボチ様子みて体動かしていきたいと思います!
    もうすぐ会えちゃいますかね🥺
    そわそわ、、笑
    お話ありがとうございました♡

    • 1時間前
ばぶん

グリグリされた日におしるしが来たので、夜に家の周りで2万歩歩いたら
次の日の夕方に破水と陣痛同時にきました🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♡
    2万歩すごいです👏✨
    歩くのってやっぱりよかったんですね!
    家の中でちょろちょろ動いてみます!笑

    • 1時間前
  • ばぶん

    ばぶん


    スクワットもぜひ!笑
    楽しみですね!私がドキドキしてきちゃいました🤭
    早く会えますように〜🧡

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く会いたいくせにいざ陣痛くることにビビってしまい全然動いてないのでスクワットもしたことなくて、、笑
    やってみようかな🥺
    私もドキドキですー!笑
    本当にありがとうございます♡

    • 1時間前