
義祖母の体調がよくなく、いよいよ危ないかも…という連絡がきました🥲子…
義祖母の体調がよくなく、いよいよ危ないかも…という連絡がきました🥲
子供を連れてのお葬式は始めてなので、色々教えて欲しいです🙇♀️
・今の微妙に肌寒い時期は、寒さ対策でどんな服装にすればいいのでしょうか💦
子供は8歳娘と2歳息子で、娘の学校は私服なので全身揃える必要があります。
履物は娘は真っ白のスニーカー、息子は紺ベースのスニーカーにしようかと考えてたのですが、娘には黒ベースのもの買った方がいいでしょうか?
そもそもスニーカーで大丈夫ですか?
・抱っこ紐って使ってもいいんですかね?
色がベージュだと微妙でしょうか😭?
息子が発達が遅れていて(発達障害の可能性あり)、その場でジッとすることがほぼ不可能で…
その日は夫にはあまり頼れないと思うので、なるべく拘束しておきたくて💦
・子連れでのお葬式参加の際、下の子の暇つぶし対策など教えて欲しいです🙏
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
葬儀屋です😊
娘さんの靴は白スニーカーで全然いいですよ😊服はなるべく黒、紺系のワンピースがあればですが、なければ黒系でまとめたら大丈夫です😊
息子さんもスニーカーで大丈夫ですよ👌
抱っこ紐もベージュで大丈夫です👌

はじめてのママリ🔰
うちも2歳前で葬儀に参列しましたが
騒ぎまくって大変でした。
もう外に出て走らせてました、、
割と近い親族で家族葬だったので
まだよかったのですが🙂↕️
お気に入りのおもちゃなどあればいいかもしれませんね、、
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙇♀️
普段の買い物や病院ももうあっち行ってこっち行ってで疲労困憊なので、夫側のお葬式となるとやっぱり気を遣います💦
皆さん優しい方ばかりなので、厳しいことは言われないとは思うのですが、できる限りご迷惑かけないよう頑張ります😭👍
とりあえずスマホに動画を入れていく、音の出ないおもちゃを持っていくくらいはするつもりです😣- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃわかります🤦♀️
買い物とかやばすぎません?笑
動画ありかもですね!!
いい子できますように🥹🙏- 1時間前
はじめてのママリ🔰
早速の返信ありがとうございます😭🙏
恥ずかしながら知識が全然ないので、すごく助かります🙇♀️
はじめてのママリ🔰
小さい子なので席などは後ろに座られてぐずりそうなら退席されたらいいですよ😊
通夜、葬儀のご焼香もタイミングがあればする程度で絶対しなければならないものでもないので、焼香だから戻らなきゃってしなくても大丈夫です😊
親族控え室があると思いますのでそこで遊ばせておくのも手ですよ😊
あまり神経質にならずに、義祖母なので式の邪魔にならない程度に参列って感じでいいと思います😊