
イヤイヤ期?服へのこだわりが強くて自分の好きな服しか着ません!それだ…
イヤイヤ期?
服へのこだわりが強くて自分の好きな服しか着ません!それだけなら全然いいんですけど、長袖を着ていこうとしたり一日に何回も着替えたりします🙂↕️
もうすぐ2人目が生まれるので、こんなことずっとしてたら怖いです😇
夜寝る前急に「アナ(Disneyの)着替える」と泣きだします。
早朝5時急に「アナ(Disneyの)着替える」と泣いておきます。
さすがに保育園に長袖着ていく訳には行かないので、何とか着替えさせて行ってます。
最近プリンセスにハマって、プリンセスのようなフリフリした服しか着なくなりました。でもプリンセスの服って100サイズからが多いんですね🙂↕️時期的にも半袖が売ってないので長袖買ったら長袖ばっか着ちゃうようになりました...
難しい!!!!
- はじめてのママリ🔰(妊娠38週目, 2歳5ヶ月)
コメント

初めてのママリ
お気に入りになりそうな服を一緒に探しに行っては?😭
家にある着てほしい服がある場合、
えー!娘ちゃん着ないのー?じゃあママが着ちゃおー!かわいいー!うれしいー!えーほんとにいいのー??🥹♥
とか大袈裟に言ったら、着たがりませんかね?😭
私はそうしてました笑
イヤイヤ期お疲れ様です🥹✨

みにとまと
服のこだわり、いきなり始まりますよね😅うちの子も周りの子もそんな時ありました。
とりあえず家では好きな服を着せました!好きな服じゃないと登園しない場合は、とりあえずそれを着せました。着替えを持たせて先生に事情を話して、保育園で着替えさせてもらったりもしました。
手持ちの服にワッペンとかリボンとかを付けてリメイクもしました👍「ここに付けたら可愛いかな?」と、子どもと一緒に考えて作り、納得してもらってそれを着せました。
はじめてのママリ🔰
一緒に行ったら長袖しかもう売ってなくて😭それ買ったら保育園に長袖着ていこうとしててちょっとまだ早いな〜という感じです笑
まだ昼間は30℃とか上がるので、もう少し寒くなったら長袖でもいいんですけどね🙂↕️早く涼しくなって欲しいです笑
半袖のお気に入りの服を見せて大袈裟に言ったら着てくれるときもあります😂
もっと大袈裟に言ってみます!!