※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

顕微受精で男の子を妊娠中です。体外受精と顕微受精の性別に関する確率について教えてください。次の子は男の子と女の子を育てたいと考えています。

体外受精・顕微受精の性別について!
顕微受精にて、第一子を妊娠中です。性別は男の子とわかりました👦💕

一回の採卵で、体外受精×3、顕微受精×1の受精卵ができました。体外受精の方が少しグレードが良かったのですが、顕微受精の方が形が良いということで、今回は顕微受精を移植しました。

第一子を無事に出産できたら、第二子も考えられたらいいな…と思っています。そして男の子と女の子、両方子育てもしたいな〜と子育てをしたことがないながらも考えています😂笑
根拠がないのかもしれませんが、体外受精だと男の子で顕微受精だと女の子が少し生まれる確率が高いと聞いたことがあります!
この法則でいくと、残りのグレードの良い体外受精を今後移植した場合、男の子になる可能性が高いのでしょうか?🤔

性別がわかってからいろんなことを想像してしまいます😂
もし似たようなご経験をされた方がいましたら教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

顕微受精で女の子でしたが、
その前に流産した子の染色体検査では男の子でした😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご返信ありがとうございます。
    女の子なんですね✨
    その男の子も顕微授精でしたか??

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!

    • 10月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます!
    やはり同じ時に採取した卵でも、顕微授精でも男女両方の可能性があるのですね。

    • 10月7日