※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんの可愛い覚え間違えてる言葉教えてください🥰あと面白かわいい覚…

お子さんの可愛い覚え間違えてる言葉教えてください🥰
あと面白かわいい覚えさせたいオススメの言葉も…🥰笑

うちの娘は、ディズニーの英語教材見せてたらa spoonというところで、なぜか「ア アプーン」と覚えて、スプーンをアプーんと言うようになりました😂

あと、何となく、紫だけ「purple」で覚えさせようとしてみたら「ぱぷちゃん」と言うようになりました🤣🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

「〜なの?」を「〜だの?」って言ってます😂
これはダメだの?これも同じだの?って使ってて可愛いから治してないです。
あと、1本、2本、3本...を全部「ぽん」て言うので、いっぽん、にぽん、さんぽんって言ってます😂

だもの

ポップコーンをポップポーンと言っています🥰
あと、洗濯機をケンタッキーって間違えていてずっとすれ違った会話をしていました🥰

ママリ

私の母のことを急に「カマキリばーば」って呼び始めて、確かに細いけど何か嫌だなって思って「カマキリ?似てるの?」って聞いても「ううん違う。」って言うんですよ🥹

ずーーっと考えてたら小牧市に住んでるばーば(こまきのばーば)ってことだったらしいです🤣

はるのゆり

『しょくぱんまん』→『いーしーぱんまん』
『にしまつや』→『にしやつま』
『チョコ』→『コチョ』
『スヌーピー』→『プーピー』


最近爆笑したのが
『マツケンサンバ』→『マツケンサンマ』でした!🤣🤣🤣

しぃ

洗濯機を おせんたきっていうの可愛くて長い間指摘してませんでした。笑
お洗濯と洗濯機が混ざったんだろなと笑