※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

運転めちゃくちゃ苦手でもう絶対無理‼️って思ってたけど今乗り回してマ…

運転めちゃくちゃ苦手でもう絶対無理‼️って思ってたけど今乗り回してマース🚗³₃というかたいますか、、
希望が無さすぎてそんな経験談をききたいです、、

コメント

はじめてのママリ

免許取り立ては苦手すぎて怖くて怖くてなるべく乗らないようにしてましたが、そういうわけにはいかなくなって今は乗り回してます🚗笑
慣れますよー!

はじめてのママリ🔰

コロナ禍で免許取ったきり運転せずで、今はなんとか運転できるようになりました(初心者マークは貼りっぱなしです😂)

旦那に練習付き合ってもらうだけじゃどうしても自信がつかなくて、子供が生後10ヶ月くらいのときに出張ペーパードライバー講習受けました😊
2日連続×3時間受けて、公道を走る勇気はもらえました!
その後しばらくは旦那に隣に乗ってもらって運転してましたが、3ヶ月くらい経って1人で運転できるようになりました🚗

まだ車線変更するのは怖いですが、知ってる道なら運転できるようになりましたよ😊

ぴょっこ

18歳で取得して、32歳から乗るようになりました。すっかり忘れていたため、鍵の回し方やサイドブレーキの上げ下げからスタート。交通ルールや標識も聞きながら乗り始めました。今は首都高以外はぐんぐん乗っています。運転はセンスもあるかもしれませんが、とにかくたくさん乗るといいですよ。

にこ

はーい🙋‍♀️

免許取りたての1〜2年だけ嬉しくてよく運転してましたが、それから歴代の彼氏や友達が運転してくれたので長年ペーパーになってしまい、2人目の子どもが生まれてからまた運転再開しました😂

怖いもの知らずな10代の頃よりはるかに緊張するし、老化のせいか勘が戻らず駐車が絶望的に下手で自宅の駐車場に入れられず家の前にとめて夫に入れてもらう日々でしたが、今は平均的なレベルになりましたよ〜✨
上手くはなりませんが、毎日運転していれば普通にはできるようになるみたいです🤣

はじめてのママリ🔰

ペーパー克服した直後は車を擦ってばつかりで、センスないのかなぁと凹んでましたが、今では初めての場所でも、2時間くらいの距離でも平気で1人で乗り回してます😁
とにかく練習あるのみです!

ママリ

運転苦手で修了検定の実車で3回落ちたほどです😂
その後10年近くペーパーでしたが田舎に引っ越し子供も生まれたので必要に迫られ運転始めました!
最初はずっと心臓バクバクで命からがら帰宅…でしたが
・行き先までのストリートビューで事前にどんな道路か確認しておく
・無理をしない
・慣れない場所には極力行かない
と言うのを心がけて何とかなってました!
今は都会に引っ越して車は手放しましたがまた田舎に帰る予定なのでいずれ運転再開する予定です

はじめてのママリ🔰

はい!
都内から移住し、車が必要なので先に車を買い、地元の教習所のペーパードライバー講習に5時間通うも全くコツ掴めず自分の車で運転できず、まず車庫入れができないから本当にどこも行けなくて。
なので、自分の車で教習してもらえる出張ペーパードライバー講習を2時間受けたら、あの5時間はなんだったんだ?ってぐらい駐車の感覚がつかめてきました✨
次の日から感覚がなくならないうちに、たくさん練習して今では高速以外はどこでも行けるようになりました!
私ができたんだから大丈夫!!
それぐらいセンスなくて、車買わなければよかった…って旦那を落ち込ませちゃうレベルだった私ですがなんとかなりました!!