
発達ゆっくりさんの育児、もう疲れましたまだ診断前ですが、知的はある…
発達ゆっくりさんの育児、もう疲れました
まだ診断前ですが、知的はあると思います
同い年の子が当たり前に出来るようなことが全く出来ない。すぐ大泣き。食事食べないしまだ食べさせてもらうスタイル。話通じない。発語なし。将来が不安。
なんで障害児を産んでしまったんだろう
普通の子育てがしてみたかった
子どもを望んでも出来ない人もいるのにごめんなさい
でも本当にしんどくなってきてしまいました
どう気持ちを切り替えたらいいんでしょうか
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
気持ち切り替えは保育園言ってる時に好きなことして切り替えてます🤔
知的障害、自閉症の子います。
同い年の子みたいはできないです。
けどうちの子なり成長してる部分ありで、食事まだ食に興味ないのか?あまり食べない、少食です。
手づかみ食べることあります😅
話全く通じないですか?
意思疎通とかできない感じですか?
発語もまったくないですか?
コメント