※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🍎
ココロ・悩み

10年の友人と喧嘩になりました。友人の過去の告白について意見が合わず、冷静さを欠いていました。謝った方が良いでしょうか。

第三者から見た意見をいただきたいです。
10年付き合いがあった友達と大喧嘩になりました。

きっかけは、友達が昔、既婚者に告白したことがあったと話し始め、それを私が納得できなかったことです。

話し方が反省しているような話し方ではなく、良い思い出だ、大人の恋愛だと言っていたので、それは違うやろ!という話になりそこから添付してあるLINEの流れになりました。

あのときは私も冷静でなかったと思い、反省しているのですが謝ったほうがいいでしょうか?

コメント

みー

不倫してる人は自分が悪いとは思わないですもんね😂

ママリ🍎さんが今後その友達とどうしても今後も友達でいたいと思うなら、謝ってもいいかなと思いますが、そうじゃないなら、もう関係切ってもいいのかな?て思います!

  • ママリ🍎

    ママリ🍎

    コメントありがとうございます!

    自分が悪いと思ってない…やっぱりそうなんですね😭

    参考にさせてもらいます!

    • 10月6日
  • みー

    みー

    私の同級生も、人伝に聞いた話ですが、不倫して結婚してますが、悪いと思ってなくて、相手は自分のことが1番好きだて思ってて、その話を聞いた時は理解不能でした🥲

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

昔の話ですし友達からしたら思い出話し程度で話したのに…って感じですかね🤔
現在進行形で告白したんだよね
なら納得せず叱る感じで全然良いと思いますが🙆‍♀️

  • ママリ🍎

    ママリ🍎


    コメントありがとうございます!
    それはありますよね🥲

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

昔のことなら今更怒られるのも確かに友達なら笑い話にしてほしいのはありますね、どのくらい前かわかりませんが🥺

  • ママリ🍎

    ママリ🍎

    コメントありがとうございます!
    たしかにそうですよね🥺

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

昔の話のネタでそこまで言われると思ってなかったのと、言い方ですかね💦
相手の方はこれまでも下に見られてるなと思うことがあったり、我慢してることも多かったようですね。
疎遠にしたくないなら話し合って悪かった部分は謝るといいのかなと思います😌