※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

子供のお腹いっぱいは急にくるものでしょうか?いつ頃からもうお腹いっぱ…

子供のお腹いっぱいは急にくるものでしょうか?
いつ頃からもうお腹いっぱいだからやめとくとわかるようになりますか?

小3の息子がいます。
外食をすると嬉しい楽しいおいしいで、びっくりするぐらい食べます。

夫が今お腹の具合のレベルはどう?と聞くので、今2!あと8余裕で食べれる!デザートは?アイス!!と言うので頼んだら、急にもう限界モードに入り夫が食べる事になりました。

夫は食べろ食べろ!いっぱい食べろ!といつも言うのですが、私は嘔吐恐怖症のため限界になるまで食べさせたくないんですが、私も子供がどれぐらい食べれるのかわかりません、、

今2って言ったじゃん!本当腹立つわと思ってしまいます。
毎食食事の時間がストレスです。

みなさんはきっとお腹いっぱい食べさせてますよね😭
どうすればいいでしょうか、、
批判はいりません。

家では全く食べませんが、給食もびっくりするぐらい食べてるみたいです。




コメント

ままり

うちの子は、食べる時と食べない時の差があって、食べる時は本当によく食べます。

私は嘔吐恐怖症じゃないですが、パンパンまで食べて吐かれたら嫌だから、私ももうそこら辺にしときな!と言いますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    私がトラウマすぎてご飯のたびにもういいよ、やめとこうと毎回言ってたので、本当はお腹いっぱい食べさせてあげたいという気持ちがあるもののできなくて、母に何でいつもそんな食べさせないの?かわいそうよ!あんた母親なのにおかしいよ!と言われ続け、なるべく言わないようにと頑張ってますが、急にお腹いっぱい無理となる息子にどうすればいいのかわからず、、

    他の方ももうそのへんにしときなさいと言われてる事に少し安心しました!!

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    書き忘れてしまいましたが、うちのも子も、いきなりお腹いっぱい、もう食べられない、、って言います。
    ついさっき食べられるか聞いたよね?ってことが何回もあります。
    きっと子どもは、目が食べたいんだと思いますよ!
    美味しそうor美味しい、もっと食べたいからまだ食べられる

    みたいな感じでしょうか!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    わかりました🙇‍♀️
    急にお腹いっぱいと言われるとストレスになるので程々に食べさせるようにします😣
    教えていただきありがとうございます✨

    • 39分前