
こどもとの遊び時間が少ないです。1歳を迎えてから保育園に行っています…
こどもとの遊び時間が少ないです。
1歳を迎えてから保育園に行っています。社会復帰できて嬉しい反面、ずっとワンオペだったので、朝保育園送る前と帰ってきて寝る前しか遊ぶ時間がなくてこどもに申し訳なくなっています。
朝おきてから出発までに1時間半ほどありますが、用意でバタバタで15分程度しか遊べず。帰ってきてからも子供が眠たくなる時間が早いので20分ほどしか遊べていません。
保育園で目一杯遊ばせてもらってはいますが、この状態でいいのか、、でも状況は変えられない、、、と悩んでばかりです( ; ; )
皆様は何か工夫して子どもとの時間確保されてますか??仕事の日は仕方ないと割り切ってますか??
- めいめい(1歳1ヶ月)

はじめてのママリ
時間じゃなくて、密度ですよ。
ママのそういう気持ちが15分20分にぎゅーーーっと詰まってます。
保育園にお迎えに行った時に「◯◯ちゃーん!」抱っこのあたたかさ、そういうことにも娘ちゃんはたくさんママの愛情感じていますよ。
大丈夫!!
コメント