※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食始まるけどめちゃくちゃアレルギー怖いーー特に卵( ; ; )する…

離乳食始まるけど
めちゃくちゃアレルギー怖いーー特に卵( ; ; )
するのが怖いな、、友達のお子さんが卵の調理法変えただけで呼吸おかしくなったって聞いて怖い。
母に聞いたらそこまで怖がらずにしたけどな〜と言われても離乳食怖い

コメント

はじめてのママリ🔰

怖いですよね💦
卵はとにかく子どもの体調完璧なときにやるようにしました!
風邪はもちろん、皮膚とかも何の異変もないときです。

我が家は夫がエビ・カニアレルギーなので、その辺りも怖かったです。
ですが、夫婦ともに極端なアレルギー体質とかでなければ、大丈夫なことが多いみたいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いです(T . T)
    私の夫もエビカニ持ってるぽくて怖いです( ; ; )

    • 15分前
ぴよ

うちも卵黄始めたばかりで、最初は耳かきくらいの量ですがビビってあげてます😂

調理法を変えたり、卵の入ったボーロとかは全卵が平気になった午前中とか
気をつけてトライしたら大丈夫なのかなと思います💦
最近はパクパとかもありますし、逆にあまりにスタート遅すぎてもアレルギー耐性的に良くないと健診で教わりました🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    怖いですよね( ; ; )
    友達の子供が卵いけてたのに急に呼吸おかしくなったって聞いてビビってます、、

    • 14分前
りぃ

3人目ですが、初めて食べさせる時はめちゃくちゃ怖いです!!!!同じく特に卵!!!!

ちなみに、私はミルクアレルギーから始まり、牛乳、小麦、卵などなどアレルギー持ちでした😭それもあり、余計ビビります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃくちゃ怖いです😭したくないです🥺🥺ミルクアレルギー😭
    それは怖いですよね( ; ; )

    • 14分前
  • りぃ

    りぃ

    事前に知りたいですよね、、この子はこのアレルギーあるよって、、🥺
    卵怖すぎて、最近やっと食べ始めました💦

    • 2分前