新生児のお腹の張りは一般的でしょうか。生後4週間の娘がゲップがうまくできず、お腹が張っています。産院では新生児にはよくあることと言われましたが、他に何か方法はありますか。
新生児のお腹の張りはよくあることですか?
生後4週間の娘が、うんちは出るのですが
ゲップが下手くそでなかなか出ず、お腹がパンパンに張っています。
産院で相談しましたが「新生児はよくあること」
「頑張ってゲップを出させて」
としか言われず、なんだがもやっとしてしまい、、
可哀想なのでどうにかしてあげたいのですが、やはりゲップを出させる以外に方法はないのでしょうか?😭
- ういはは(生後2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
うちのこもゲップ下手で、病院に相談しましたが
ゲップ出なくてもおならやしゃっくりで出ることが多いから大丈夫だよと言われました🥹
よくいきむししゃっくりも出てかわいそうでしたが、機嫌悪かったりぐったりしてなければ問題なしと割り切って対応してます💦
お互い頑張りましょ🥲
はじめてのママリ
そもそも赤ちゃんの体型ってみんなちがうので、お腹ぽっちゃりで他スリムな体型の子もいます!
吐き戻しは多いですか?
吐き戻しが多いならゲップさせてあげるか、ゲップでないときはしばらくだっこしてあげるのがいいかなとはおもいます!
-
ういはは
なるほど、、
吐き戻しはあんまりありません!- 10月8日
ういはは
たしかにおならやしゃっくりは多いですが、その後にお腹の張りが改善されるかと言われたら特に、、という感じなので心配になります🥲
機嫌はいいので、わたしも割り切れるよう頑張ります🥺
ありがとうございます!