※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食をほとんど食べず、体重も増えていないことに悩んでいます。何かアドバイスやおすすめ商品はありますか。

どうか多くの方の知恵を貸してください🙏
離乳食をほとんど食べないまま9ヶ月になりました😭
時期がくれば解決してくれると聞くのでその日を待ってましたがとうとう9ヶ月、、
離乳食開始前はムチムチだったのに、よく動くようになったのもあるとは思いますが、離乳食を食べないのでかなりほっそりしてしまい、体重も離乳食始めてから増えてません。
小児科には相談してます、、

どんな些細なことでも構いません!これをやったら食べるようになったよ!この商品おすすめ!などあれば教えてください!助けてください🙏

コメント

YUKI

うちの子も7.8ヶ月がピークで食べず
今もそんなにですがましになりました。
スプーン変えたり
一緒に食べたり
ベビーフード、手作りといろいろ好きなのはないかなと試したり‥笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うちは、離乳食を始めた日から食べてくれた時がなく、ずっとピークで食べないです🤣

    スプーン変えてなかったので、試してみます💪🏻
    ありがとうございます😊

    • 10月8日
yu☺︎

ベビーフードに抵抗無ければ「カインデスト」おすすめです。
うちの子カインデストで育った為、アレルギーチェックで他社のベビーフード利用したら見事に食べませんでした😂
少しお高いですが定期配送もあり働いていたので助かりました。

あとは環境でいうと我が子は静かな環境が好みのようでした。
フードコートのようなガヤガヤしてるところだと周りの音が気になって集中できなかったようです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    試したことないブランドでした!!
    体に良さそうだし、定期便あるし便利ですね😳
    お試しパック試してみます🙌

    ありがとうございます😊

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

よくないのはわかってますが、YouTubeつけてます😭
あとは何か手に持たせたり、、、
うちは食べるということ以外のことに意識を逸らすとパクパク食べます
好きな食べ物1つもなさそうですか?💦
息子は果物とかぼちゃとヨーグルトはすごい好きです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こちらのコメントいただき、本日試してみたのですが、ただジーッとテレビを見つめてしまい、
    口開けない&食べさせてももぐもぐせず口の中に永遠に食材が残ってしまいました😭

    普段私がテレビ見ないのであまり子供向けのYouTubeやテレビ詳しくないのですが、おすすめの番組あったりされますか?😖

    好きな食べ物は正直全くわからず、何を食べても必ず顔をしかめて、笑顔になったことないんです🥺

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テレビに集中しすぎちゃったんですね😭
    うちはpinkfongという韓国の英語動画が好きです!
    baby sharkはちょっと前に大流行したので聞いたらわかるかな?と思います
    テレビだったらいないいないばぁが好きみたいです
    おかあさんといっしょも見せてますが、いないいないばぁの方が食いつきます☺️

    何か好きな食べ物がひとつでも見つかったらいいんですけどね🥺

    • 10月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    どちらも見せてみます🤲

    そうですね、、根気よく試して好きな食べ物見つけてみます🔥

    • 10月10日
はじめてのママリ🔰

うちも上の方と同じです。
普通には食べてくれないですが、スプーンや器、ペットボトルなど…何かを持たせているとさわさわカミカミしていて、その隙にスプーンを近づけると口をあけて食べてくれます💦飽きるので物はいろいろかえないといけないですが😣

あとはクズっていてもおこめボーを渡したらすぐ機嫌が直り、そこから少し食べてくれたりします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!おもちゃを舐める時に放り込むのですね💡
    やってみます☺️

    おやつ途中で挟むのはやってなかったのでそれも試してみます💪🏻

    ありがとうございます😊

    • 10月8日