※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

引っ越ししようと思うが、ギリギリ学区外になってしまうけど今まで通り…

引っ越ししようと思うが、ギリギリ学区外になってしまうけど今まで通り通っている小学校に行きたい場合はどの様に、まず誰に相談しますか???

コメント

チックタック

学区外でも今までの学校に通えるか
役所に聞いてみてはどうでしょうか

うちの地域だと越境はかなり厳しくNGです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市役所に確認したところ、基本はその学区に転校だけど学校側も通学に問題がないと判断すれば学区外でも通える可能性があり、校長次第と言われました🙄

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

教育委員会に学区外通学申請書をもらって理由など書いて提出、申請が通れば通えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教育委員会に直接聞いた方がいいです。

    学区外になる理由として通されるのは、
    ▪️生活上の理由(親の職場に近い)
    ▪️健康上の理由(体調などに配慮が必要)
    ▪️教育上の理由(虐められた·部活で強豪校に行きたい)

    上記のことでも却下される場合もあります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のいる県は、目の前に学校があるけど川を挟んで隣町だから入れない。ってところもあれば、ギリギリならどちらでもOKってところもあります。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自治体によって全然違いますよね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接教育委員会に聞いてみるといいですよ!

    校長先生がOKと言っても教育委員会がダメと言ったダメなので。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が教員で、何年かに1回はそういった話を聞きますが必ず教育委員会を通さなきゃ行けないくて、理由もちゃんとしたものじゃないと厳しくて、理由が通れたのは1人だけでした。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厳しい自治体なんですね💦
    ちなみに都内とかでしょうか?

    私は埼玉県内南部です

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    東北です。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    • 1時間前
ぽ (22)

弟が小学生だった時親が送迎するのを約束でギリギリ学区外だけどOKでした!🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    話をする際は送迎の約束も含めて話してみます!

    • 1時間前