※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆ⑅︎◡̈︎*
家事・料理

さっき買い物して来たとこなんですがかぼちゃカビが生えてましたー😅反対…

さっき買い物して来たとこなんですが
かぼちゃカビが生えてましたー😅反対側しか見てなくて💦

みなさんなら切って食べますか❓
交換とか出来るのかな…それもめんどいけど🤣

コメント

すず

たまに冷蔵庫でカビってる
時ありますが切って食べてます笑

  • まゆ⑅︎◡̈︎*

    まゆ⑅︎◡̈︎*

    私もちっさいカビとかならいけるか⁈って感じで周辺取り除いて食べる時あります🤣笑
    調べたら黒カビはヤバいらしいので今回はちょっと諦めようかなと思って来ました🥲

    • 1時間前
☺︎

わたしはなーんとなーく嫌なので捨てちゃいます😭💦

  • まゆ⑅︎◡̈︎*

    まゆ⑅︎◡̈︎*

    食べてから調子悪くなっても嫌ですもんね☺️💦ご意見ありがとうございます😭

    • 1時間前
みー

スーパーだと交換対応してくれる所が多いです☺️
めんどくさいのであまりやったことないですが。。

ワタの部分にカビがない状態なら、該当部分を多めに切って捨てて、残りを使ってしまいます☺️

  • まゆ⑅︎◡̈︎*

    まゆ⑅︎◡̈︎*

    めんどくさいですよね🥲
    見た感じはワタにはカビは無さそうです…!
    ちょっとフィルム開けて中の方の確認もしてみます😂

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

少しでもカビあれば菌?蔓延してる気がするので交換します😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前にさつまいも?かびてて交換しにいきました

    • 1時間前
  • まゆ⑅︎◡̈︎*

    まゆ⑅︎◡̈︎*

    カビは根が深いって言いますもんね💦
    保育園お迎え前に寄ってみようと思います☺️💦

    • 19分前