
夫の自分が休みの日=一日中寝れる日と思ってくっそ腹が立ちます平日な…
夫の自分が休みの日=一日中寝れる日と思って
くっそ腹が立ちます
平日なので上の子は小学校へ
でも下の子1歳半は自宅保育中です
今朝だって上の子が家を出たあと
ネットフリックスみ初めて
その傍ら皿の片付け
床掃除下の子の着替え歯磨き
ぜーんぶ私やってます
そしたら
自分の部屋で寝てきていい?と
こっちはせかせか色々やってるのに
私が掃除してると言うと
それは別に今やらなくても
大変ならやらなきゃいいじゃんと
夫は汚部屋で全然平気
一度も部屋に掃除機をかけたところを見たことないので
やりたくないならやらなきゃいいじゃんと言うし
やらなくてもどんなに部屋が汚くても文句は言われません
でも部屋が汚いのは無理です私子供もいて
だけど夫は手伝うなんてことは脳みそにないし
なんなら私
四六時中下の子がいるし
下の子のが起きてたら寝れるなんてないし
1人の時間なんて1ミリもないのに
下の子と私を置いて
自分の部屋に行って1人で寝ようとしてるのが本当腹たつんですけど
私は心の狭い嫁ですかね
喧嘩になりそうでグッと我慢しましたが
やっぱり腹たって
しかも寝不足なのって昨日の深夜まで今日が休みだからってゲームしてたからで
私は寝不足でもやってます
本当本当ムカつく
全て嫌いです
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちの旦那と似てます。わかりすぎます😭
仕事で疲れてるのはわかってるし寝たい気持ちもわかる。でも子供いたら無理なんだってわかってくれよって思います。
部屋で寝てきていい?と私もよく言われます。は??じゃあ誰が子供の相手するの?って。私今家のことやってるのに。と言うと毎日やらなくてもいいよと言われます。頭おかしいんかなこいつはと思います土日も働いてきていいよと何度言ったことか😭😭
子供達が昼寝の時間に合わせて寝るとかならわかるしほんとに激務でぶっ倒れそうならわかるけどしっかり朝までねれて夜も帰ってきて1人で寝れてるのに。うちの子も一才でまだ夜泣きがあって寝不足なのでお気持ちほんっとにわかります。それにストレスで夜寝れなくて私いま睡眠薬ないと寝れなくなってしまって😭それも知ってるのに自分休む優先で一緒に朝起きて家事やってくれることなんてないし。起きたら速攻ソファー座ってるし。マジで週7で働いててほしいです!!

はじめてのママリ🔰
分かります!!うちの夫もめっちゃ寝ます。それかスマホずーっと触っています。
多少子供と遊んでくれるのでいた方が役に立つにはたつのですが、夫の姿をみるとイライラするのでいると休みの方が変にストレス溜まります…🙄寝不足だから寝るっていう選択肢が選べるのがうらやましいですよねー母親は好きに寝られることなんてないのに。
コメント